ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブラスター・ブレード・解放者

ぶらすたーぶれーどりべれーたー

ブラスター・ブレード・解放者は「カードファイト!!ヴァンガード」に出てくるユニットの一つである。
目次 [非表示]

「立ち上がれ、僕の分身! ライド! ブラスター・ブレード・解放者!」


概要編集

トライアルデッキ第8弾『聖域の解放者』ブースター第11弾『騎士王凱旋』ではSP仕様のみで収録されるグレード2のゴールドパラディンのユニットである。

封印から戻ってきたブラスター・ブレードが「解放者(リベレーター)」の名を冠してパワーアップした姿であり、鎧には細部違いがあったり、マントが付けられる等デザインがゴールドパラディンに相応しい意匠になっている。

アニメでは2期ラストと3期で先導アイチが使用する。


公式設定編集

神聖国家第二正規軍“ゴールドパラディン”の騎士にして、一度は伝説の先導者として覚醒を果たした英雄。 騎士王たっての願いにより、正規軍となって間もない“ゴールドパラディン”に所属を移し「解放者」の称号を受け、騎士団最強の剣士として見事復帰を果たす。 騎士王の懐刀としての任を全うしつつ、若き戦士達の指南を行うなど多忙な日々を送っていたが、そんな状況下にあっても、彼が自身の修練を怠る事は決して無かった。 今思えば、彼はその鋭敏な感覚で、クレイに蔓延りだした違和感を感じ取っていたのかもしれない。 そして、騎士王と共に“ジェネシス”に赴いた彼を待っていたのは、予見された未来の映像――「絶望」に堕ちたクレイの変わり果てた姿だった。 迫りくる脅威を祓い、未来の「絶望」を「希望」に変える為、光の勇者は再び、勇気の剣を手にする。


フレーバーテキスト

「勇気の光は未来を照らす。輝け、ブラスター・ブレード!」(『聖域の解放者』、『騎士王凱旋』SP仕様)


ユニットとしての能力編集

ヴァンガードかリアガード時、自分のヴァンガードに「解放者(リベレーター)」を含むユニットがいる場合、相手前衛のユニットを1体退却する自動効果を持っている。

ブラスター・ブレードと比べると「解放者」と名のつくユニットではないとリアガードでは使えないのと後衛ユニットを退却させることが出来ない等デメリットが目立ってしまう。

しかしゴールドパラディンの唯一応用が利きやすい除去効果を持ちかつリアガードでもどんなグレードの前衛ユニットを除去できる利点があるため一長一短と言える。


関連タグ編集

ヴァンガードユニット ブラスター・ブレード ゴールドパラディン ユナイテッド・サンクチュアリ


関連リンク編集

カードファイト!!ヴァンガードWiki -ブラスター・ブレード・解放者-

関連記事

親記事

ゴールドパラディン ごーるどぱらでぃん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 42076

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました