ソウルセイバー・ドラゴン
そうるせいばーどらごん
『騎士達の神よ、出でて神秘の力を奮え! ライド、ソウルセイバー・ドラゴン!』(先導アイチVer)
『騎士達の守護神よ、すべての竜を従える王ペンドラゴンに力を与えたまえ! スペリオルライド・ザ・ヴァンガード! ソウルセイバー・ドラゴン!』 (DAIGOVer)
TCG、カードファイト!!ヴァンガードブースターパック第2弾「竜魂乱舞」(りゅうこんらんぶ)で登場した、グレード3のロイヤルパラディン。
アニメ、漫画では先導アイチが使用し、第2期のアニメではDAIGOが白竜の騎士ペンドラゴンの効果でスペリオルライドに成功している。
設定ではロイヤルパラディンの女神とされる。イラストにおいても豊満な胸囲やくびれた腰など、女性的なデザインが随所に見られる。
そのデザイン故に「おっぱい竜(ドラゴン)」などと呼ぶ輩も数多い。
公式設定
古の時代より生き続ける聖域の守護竜。
伝承には「悪しき力により天空が覆われる時、暗雲を切り裂く一条の光が聖域に舞い降りる」と記されている。
太陽のように眩く温かい光「ホーリー・チャージング・ロアー」は、傷ついた戦士達を癒すと共に、挫けかけた彼らの勇気を奮い立たせる。
「ホーリー・チャージング・ロアーは、勇者の魂を揺さぶる。(騎士の誇りを呼び覚ます。)」※()内はSP仕様
ユニットとしての性能
能力1
ヴァンガード時、相手のヴァンガードを攻撃したときパワーが3000アップする自動能力。
パワー7000以上でブーストすればパワー20000でアタックすることができ、ガードしたい相手により多くのガーディアンを要求できる。
能力2
ヴァンガードにライドした時にソウルを5枚消費(ソウルブラスト)し、ロイヤルパラディンのリアガード3体までのパワーをそのターンの間5000アップさせる自動能力。
「ホーリー・チャージング・ロアー」にあたる能力。ライドした瞬間にしか発動できないので扱いが難しいが、発動すれば自分の場のユニット全列が高パワーで攻撃することができる。
ちなみにリアガードに2体以下でも力不足であるが発動が可能。
また、サポートカードとして自身をソウルに移動してこのカードを手札に加えるぽーんがるが存在する。
このカードの運用の幅を広げる上で大いに役立つカードである。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る何千年先、来世が変わっても
レイジングフォームさん復活直前・直後妄想。はじめてのヴァンガSSしかもユニット。 情報源がカードフレーバー+今日のカードのみ(それすら若干無視)、月刊ブシロのコミック未読、惑星大戦もやってないという体たらくなので、間違ってる箇所があったらお目こぼしいただけると助かります……。 黒輪縛鎖の情報が出始めの頃、フォロワーのファイターさんに「奈落竜の昔の男知り合いが出るらしい」と教えていただいてから、ずっと暖めていたネタ……だったのを、なんだかんだで書くタイミングを逃し、危うくお蔵行きになる所だったのは誰にも言えない秘密。 元々奈落竜&PBOに惚れていた上の撃退者ツートップ美味しすぎます! でもまだパックから1枚しかレイジングフォームさん出してないので【撃退者】組めません……! タイトルその他諸々は某ロボットアニメ挿入歌より。タイトルはTHE櫂君ですが、内容が大変シャドパラだと思って延々リピってます。6,355文字pixiv小説作品眠りの外側(オバロ+セイバー)
久々投稿ですどうも。今回はユニット小説です。ケロA4月号巻末ポスターの「聖騎士団の封印」に滾った結果がこれだよ!!封印から救うってあるので、第三者からの封印なんでしょうけど、今回はちょっとその辺を改竄しました。っていうか封印したの何処の誰だよ!!(バンバンッ!)その辺kwsk!!主な注意書きは1Pにまとめましたが、書いた後に見直してもこれ色々と酷い気がするんだぜ・・・。まずなんかオチが迷子になった。なんてこった。まあ、言わせたいセリフは言わせたのでもういいや。/そういえば二期なんですが、正直なるかみとゴルパラよりもエンジェルフェザーにわくわくが止まりません。ぜ、絶対エンジェルフェザー組むからね!!美人な看護師さんとか可愛いお医者さん期待してるんだから!!あ、歌姫ことバミューダも買いました。リヴィが4枚揃ったのでリヴィ軸メインにしてますが、どっちかというとレインディアお姉様の方が手強い&好きなのでどうしたもんかな。押しメンはドライブカルテットだけどな!!っていうか皆好きだよ!/とりあえずバイロン×シャロンがもっと欲しいです。/いつものごとく誹謗中傷とかは勘弁してください・・・注意するならするで優しくお願いします・・・メンタル豆腐なので・・・。3,096文字pixiv小説作品- call×call
call YOU -00-
■前に上げたパロ小説「call ME(http://m.pixiv.net/novel/show.php?id=758906)」のリメイクとなります。一つ前に設定がありますので、そちらを見てからの方が良いかもです。■ワンクッション置いてありますが、パロとかダメな人は気をつけてください!■設定上げたのを良い事に、がっつり色々書いたのですが、R-18Gタグつけるべきなのかが、全くわからないですorz■そして何時も通り、何故か出張るあの人■設定にまで評価有難うございます!見た瞬間ふきました。そしてアンケまで(涙■そう云えば、今月号のケロAに表紙ホイホイされてきました。だってアイチきゅん様…っ!そして櫂くんマジ主人公。普通にユニット以外のCPならアイ櫂好きですね。好き好きオーラ全開の可愛い可愛い攻めが好みなので。書くならアイ櫂アイとか三和ミサとか。4,695文字pixiv小説作品 惑星クレイ考2 「ドラゴン」とは何か
今回は各クランで活躍するドラゴンを中心に考えてみました。 できるだけ多くの設定が説明できるよう考えているつもりですが、矛盾するユニット設定文など見つけたら教えて下さい。 感想などはコメントにお願いします。喜びます。3,823文字pixiv小説作品ヴェントゥスにデアの口付けを
オバロ×ソウルセイバー ドラゴンどもは人型になれるという設定です。つまり擬人化済みです。 ちなみに、「ヴェントゥス」は風、「デア」は女神って意味のラテン語です。竜のラテン語が「ドラコー」で、つい「マルフォイwwww」となったので使えませんでした。2,291文字pixiv小説作品- 紅い竜と白い竜
紅い竜と白い竜② 守護竜の危機《悪魔の呪術》
REDRUMです。 前作の続きです。 今度の作品から二人の間に生まれた子も登場します。 一層、二竜の幸せ感が増していきます。 しかし、光あれば闇あり。 今後のには生々しい表現はありませんが多少戦い・血の表現・死にネタに 近い/または死にネタ表現が出てきます。 2014.1.22 追記しました2,681文字pixiv小説作品 選ばれなかった未来の話
*注意*ソウルセイバーの独白・もしもアイチきゅんが『闇を焼き尽くす光』を選んでいたらのクレイIF話・オバロとソウルセイバーさんが付き合ってる* もしも『闇を焼き尽くす光』がソウルセイバーさんだったら……っていう妄想です。なんとなくアルフレッドでもいい気がするけど、私ソウルセイバーが好きだし!ちゅーか、前回「こんどオバロ×ソウルセイバーを書くときは幸せにするんだ」とか言ったやつ誰だ。………俺だよ!!\(^0^)/でもなんといってもカプ名が書きにくい、長い。何かいい感じのカプ名できないかな……私が考えると『赤蒼龍』とか『暴魂』とかになるんですけど(笑)何かいいのありませんかね……1,959文字pixiv小説作品- 暴龍と女神と奈落龍
君へ捧ぐ、最後の
懲りずにユニット話、第3弾!今度はファントムブラスターオーバーロードの独白!前の話(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=719820)読まないと、ガチ意味不。もうこれでこの一連の話は最後!マジ最後!みんな幸せハッピーエンド目指してたんだけどね……もう最初の1行書いた瞬間に無理だと悟ったわ。//最後のページは裏話的な?妄想の産物。読まなくても全然いいです。話的には支障はないはず…///追記:ファントムのつづりがPから始まっていたことについて笑いを隠せない雨兎です。いえす!あいあむおばか!!恥ずかしい。直すのめんどくさいんでそのままです。馬鹿な雨兎を笑ってください\(^0^)/5,196文字pixiv小説作品 - vngd
(A)symmetry
【注】擬人化 ▽言わずもがな捏造100% ▽重症のツンを患ってる若造と一枚上手なお姉様のお茶会 ▽こっぱずかしい(主にオバロさんが) ▽イメージ力不足のためドラゴンの姿で書けませんでした、精進します ▽視点の関係でオバロさんの外見がこれっぽっちも出て来なかったのでソウルセイバー様視点の話も書いてみたい気もしなくもない ◆閲覧・評価・ブックマーク・コメントありがとうございます!コメント返信いたしました。未だに勝手がさっぱりわからないのでお気づきの点がありましたら教えていただけると嬉しいです4,178文字pixiv小説作品 - 紅い竜と白い竜
紅い竜と白い竜 記憶を失った女神
皆様 お待たせいたしました。 今後追記していきますが続編を投稿させていただきます。 ブックマークに入れてくださった方、ありがとうございました。 休日にしか投稿できないため、ペースに安定感がありませんことをお詫び申し上げます。873文字pixiv小説作品 - 双星の先導者
君主竜の敗北史 【双星の先導者・外伝】
ユニットの過去捏造&多少のグロ表現注意!/櫂の手元に来たオバロさんには実はこんな過去があったんだっぜ☆ ナ ナンダッテー!Ω ΩΩ という事ですっごく捏造まみれな『双星の先導者』のさらに外伝! 多少グロイのは敗残者だからしかたないね。 こんな感じの体験が後々ジ・エンドに繋がるとカッコイイなぁなんて妄想。このタイミングで書いた理由は書きたかったからとしか言いようがない…。 元々こんな話を思いついた理由は『ジ・エンドさんは奈落竜をボコった後簀巻きにしておっぱいドラゴンにプレゼントして求愛のダンスとかすればいいんじゃないかな。ジ・エンドさんもドラゴンなんだから感性とか発想は爬虫類寄りだろうし、オス(だよね?)なら高位のメスは絶対欲しいよね。あれだけ強くなったんだから神っぽいドラゴンとかゲットするのアリだよね』と思ってたから。あ、オバロ×SSD好きです。我が家のSSDも神でドラゴンだから感性は人類から若干遠いかも。 本編も外伝も今後はのんびり更新と思われます/ ルミオス@千変さん>ありがとうございます!個人的ロマンを詰め込んだ俺得話だったのでなによりです!16,341文字pixiv小説作品 - 紅い竜と白い竜
紅い竜と白い竜の幸せな時間
皆様お久しぶりです。 二作目の小説投稿です。 前回の「いつまでも一緒に」は初めての投稿で、何もかもが緊張しました。 今度の作はレジェンズではなくヴァンガードの作を書いてみました。 なお、登場キャラクターや世界設定など公式の設定を無視して書かせていただくことをお許しください。2,031文字pixiv小説作品