未来の騎士リュー
みらいのきしりゅー
TCG『カードファイト!!ヴァンガード』ブースターパック第1弾「騎士王降臨」で登場したグレード0のロイヤルパラディンのユニットである。
「少年は夢を見る。夢は、いつか現実になる。」
ユニットとしての性能
リアガード時、カウンターブラストを1点払う、リアガードから、このカードとばーくがるとふろうがるを1枚ずつ選び、ソウルに置きグレード1のヴァンガードがいるなら、あなたの山札からブラスター・ブレードを1枚まで探し、ライドし、その山札をシャッフルする。
いわゆるスペリオルライドの効果、成功すればソウルが4枚になるためソウルセイバー・ドラゴンの効果を最速ターンで使うことができる。
ばーくがるFV制限の前では猛威を振るった効果。しかしばーくがるの補足の説明の通りFV制限がかかっている為、現在この効果を発動させるのが難しくなった。
補足・・・ブラスター・ブレードにライドできなくてもばーくがるとふろうがる、そしてリュー自身をソウルに置くことができる。別のG2以上のユニットになってもコストがそろえば実質3枚のソウルチャージが行える。
先導アイチが第8話以降、幸運の運び手エポナと共にデッキに投入している。
パワーは一番低い4000である為、ブーストのためにリアガードに呼ばれる事はなく、専らガーディアンとしてコールされた。
第21話で初めて能力発動のためリアガードにコールされた。ブラスター・ブレードにスペリオルライドさせた上に、ソウルセイバー・ドラゴンの能力発動への布石にもなった。
ガード時には共にイラストに描かれているハイドッグらしき生物も登場する。
第24話でもスペリオルライド発動を狙ったが、戸倉ミサキにその戦術を読まれたため、ダメージを与えられずコストを支払えなかったので不発に終わった。
第32話では実力が大きく違う新城テツ相手に、今まで培った戦術を全部ぶつける為スペリオルライドを発動し、ソウルセイバー・ドラゴンに繋げた。
だが騎士王アルフレッドのパワーを全開にするため「ギガンテック・チャージャー」の効果でスペリオルコールされたのが仇となり、相手の「シュティル・ヴァンピーア」の効果で強制的にヴァンガードにライドされてしまった。
未来では騎士だが、今はまだ夢見る少年であり、そのため「一般人」または「ニート」呼ばわりされている。
ニコニコ動画などでは、彼が倒されると「未来が終わった」などとコメントされることがある。
色々ネタにされる彼だがトライアルデッキ「聖域の解放者」でゴールドパラディンになった彼の姿である「未来の解放者リュー」が収録される。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る【ヴァンガード】ハイドッグ隊長物語・後編【ユニット】
大変長らくお待たせしました。前編→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=427444】からなんと半年も経ってたとかもう・・・本当にすみませんOTL あとなんかセイランさんがひどい人になってますけど許してくださ⊂( ・∀・) 彡☆)`Д´)パーン15,559文字pixiv小説作品【ヴァンガード】ハイドッグ隊長物語・前編【ユニット】
一般人じゃなかった未来の騎士リューがきしおーの命令でハイドッグ隊の隊長になっちゃったよ的な話。/追記:後編やっとできました!!大変お待たせしました!→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5525836,788文字pixiv小説作品【ヴァンガード】ハイドッグ隊長物語・風呂編【腐】
最終的にセイラン→リューです。これ【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=427444】とこれ【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=552583】シリーズの続き的なものです。なんか某ゴリラの騎士がネタにされてたり最後乱入者出てきたりキャラ崩壊サーセン!\(^o^)/あと最後下ネタ注意です!4,406文字pixiv小説作品【ヴァンガ】眠れないからクスッとくるコピペ下さい【ユニット】
もしも惑星クレイに某掲示板があったら風味。最後のネタを身内に見せたら上げるよう言われました。前々からちょっとやってみたかったので、単なるコピペ改変+なんとなく作ったヤツをアップ。レス番が飛んでるのはまとめサイト風と思って下さい。っていうか、一発ネタばっかりになって何度も読んでいるうちに某ちゃんねる風になってるのかいないのか分からなくなりました(笑)。マズメシスレタイは考えるの楽しかった。あとシャドウパラディン=松○しげ○なのは黒いからってだけです(笑)9,285文字pixiv小説作品