概要
特別区競馬組合が大井競馬場で施行する地方競馬の重賞競走である。南関東グレードは「SI」。施行距離はダート2000m。
1956年(昭和31年)6月27日創設。大井競馬場で施行される重賞のうち、創設以来半世紀経つのは他に羽田盃、東京ダービー、東京大賞典、金盃の4競走である。創設以来金盃、報知オールスターカップと並んで、上半期の南関東サラブレッド古馬の目標となるロングディスタンス戦であった。1996年に「帝王賞」が4月開催から6月開催に変更してからは、同競走の前哨戦として位置付けられている。なお2014年以降は上位2着までに帝王賞の優先出走権が付与されている。
2018年からはSI競走に格上げされる。
第1回から第17回までは2400m、第23回から第39回までは2500m、第40回から第58回までは2600mで実施された。2014年の第59回からは金盃と施行距離を交換する形で、2000mで実施されている。なお、東京大賞典が距離を短縮した1998年から2013年までは大井競馬場の競走の中で最長距離であると同時に、ホッカイドウ競馬の王冠賞、ステイヤーズカップ、金沢競馬場の北國王冠とともに国内最長のダート重賞でもあった。
負担重量は2002年まではハンデキャップだったが、2003年からはクラス別定となり、2018年にSIへの格上げとともに定量となった。
競走条件
出走資格
サラブレッド系4歳以上、南関東所属。
ブリリアントカップで上位2着までに入った馬に優先出走権が付与されている。
負担重量
定量。
57kg、牝55kg(南半球産4歳1kg減)。
優先出走権付与
本競走で上位2着までに入った馬には、帝王賞の優先出走権が付与される。