「ウェ~ルカ~ム♪ よく来たね」
プロフィール
格闘スタイル | 超能力 |
---|---|
誕生日 | 不明 |
身長 | 178cm |
体重 | 55kg |
血液型 | A型 |
国籍 | イギリス |
趣味 | カードゲーム、人形コレクション |
好きな食べ物 | チョコレート |
好きな音楽 | シューベルトの『魔王』 |
得意スポーツ | スポーツは嫌い |
大切なもの | ステッキ |
嫌いなもの | 暴力者 |
特技 | コイントスを100%当てる |
CV | 藤原啓治 |
人物
『リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND』のラスボスをつとめるキャラクター。
生まれながらの超能力者であり、マインドコントロールで人を操ることができる。
その力が唯一通用しなかったギース・ハワードに勢力拡大を阻まれていたが、彼が死亡したことを好機とみてサウスタウンに乗り込み、すべてを支配しようと目論む。
容姿
白いスーツに指サックのような白い帽子、赤いタイに黒いステッキを持つ。
目の部分には睫毛のペイントを施しており、唇には口紅を濃く塗っている等、トランプのジョーカーや道化師、あるいは魔術師を思わせるメイクをしている。
餓狼伝説でも屈指の美形キャラであり、(設定上は)アンディ・ボガードよりもイケメン。
性格
一人称は「僕」。普段はクールで落ち着いた口調で話すのだが、ふとした瞬間に狂気的な耳に残るような甲高い奇声を上げたり、まるで幼稚な子どものような態度をするなど、容姿と言動のギャップの激しい性格の持ち主。
趣味は人形コレクション。彼の登場ステージは部屋中人形で埋め尽くされている不気味な場所であり、さらにこれらの人形は常にホワイトのことを見ており、彼がやられると目がギョロギョロと動く、ホラー演出がなされている。
性能
「ここに来たからには、もはやキミに逃れる術はない!
キミは僕の部下となるのだ…!自分の意志で従うか…
僕にマインドコントロールされるかの…
どちらかだァァァァアア!!!」
格闘ゲームのラスボスながら、本人は超能力者であり格闘技経験がない。
そのため「ガード」「ジャンプ」「屈み」ができないという凄まじい制限がついているが、その分使用する技が非常に高性能であり、「理解していなければ成すすべもなく負けてしまう」という非常にピーキーで掟破りな性能をしている。
必殺技
パラリティックナップ | 飛び道具。離れた場所に出現するタイプで、当たると一撃で気絶するどころか、そこに再度パラリティックナップを当てることで連続で気絶させることができる。 |
---|---|
イノセントギルティー | 奇声を上げて杖を振り回す。非常に攻撃力が高く難易度によっては一気に必死に追い込んでくる。 |
パペットプレイ | 起き上がり専用の技。完全無敵になり長距離を移動できる。この技があるため、ホワイトに起き攻めを仕掛けることは不可能。 |
パラダイストリップ | 超必殺技。一定時間、自身のスピードを増加させ技が多段ヒットするようになる。この技を使用している際はステージが不思議な空間へと変化する。 |
デモンズシェリー | 超必殺技。自身を中心に高威力のダメージゾーンを発生させる。 |
プーピーショット | ホワイトを象徴する必殺技。プレイヤー側があと一本取ったらラウンド勝利という状態でKOすると、ヒットすると相手を問答無用でKOする飛び道具を発射する。ボスを倒したと油断し、この技に倒されたプレイヤーも多い。 |
余談
- 職業は武器商人をしており、他にも悪いことには色々と手を出している。山崎竜二とはビジネスパートナーで、リアルバウト餓狼伝説2で取引相手として登場している。
- パチスロの「餓狼伝説スペシャル」に何故か登場キャラとして抜擢されている。
- 元ネタは映画時計じかけのオレンジの主人公アレックス・デラージ。