概要
ドラえもん のび太のBIOHAZARDを無駄に改造した作品のことで、EasyType版をベースとして作られた。作者は125氏。
通称、無理のないバイオと呼ばれているのび太のBIOHAZARD改造版の一つである。
本家では黒幕だったドラえもんが味方として登場する作品の先駆けでもある。
完成済みのシリーズは現在、Ⅳまである。
また、いつの間にか、Ⅴを打ち切りが決まった後にも関わらずその外伝も作られた。
- 無駄に改造版
言わずもがな無駄に改造版の第1作目となる。登場する警官がかっこよく、シナリオ重視の作品。
大まかな話の流れは本家と変わらないが黒幕だったドラえもんを含め裏切るキャラがいなくなっている。
ただ、アイテム配置にかなり変更が入っており、進行ルートにも追加や修正が多く入っているうえ(例えば今まで拳銃が手に入ったところで警棒(ゲーム中はトンファー呼ばわり)しか手に入らなかったり、同じエリア内では警棒で複数回叩けば通行可能とはいえ車で進行ルートが塞がれている)、中にはなんとそこらへんの敵モブの死体にアイテムが隠れている例(もちろん最初から死体なんてことはなくちゃんと倒さないといけないし、アイテム持ちと通常の敵モブに差異も存在しない)もちらほら見受けられる。ついでにお馴染みのキラキラ演出もない。
- 無駄に改造版Ⅱ
ドラえもん のび太のBIOHAZARD 無駄に改造版から5ヶ月後を描いたストーリー。無理のないバイオⅠでドラえもんと安雄が生存しているルートからの続編となっている。
舞台はR市(※ラクーンではないらしい)という架空の街。のび太達はアンブレラの手がかりを掴むためにR市に潜入していたがバイオハザードの発生により脱出を余儀なくされるというシナリオである。
ちなみに改造版から登場するキャラはのび太と聖奈のみ。
- 無駄に改造版Ⅲ-アウトブレイク
無理のないバイオⅡの続編ではなく無理のないバイオⅠからのIFシナリオとして作られた作品。
バイオハザードアウトブレイクをベースにシナリオが展開される。シナリオはアンブレラの手がかりを掴むためにR市に乗り込んだのび太達が再びバイオハザードにまきこまれ脱出を試みるというもの。再現されているが、ステータス画面で止めたりしながら、TPを特定のアイテムを使って回復することでゲームの最後まで生き延びれる様になっている。類似改造作品としてアウトブレイク版がある。
- 無駄に改造版Ⅳ 無理ありまくり
現時点で無理の無いバイオシリーズの最新作にして物議を醸した作品。
ドラえもん のび太のBIOHAZARD 無駄に改造版Ⅱから1年7ヶ月後を描いた作品のためアウトブレイクの続編ではない。
ストーリーは以下の様にパート分けになっている。
物語の最初はU.B.C.S.(アンブレラ非正規部隊)セイカーの視点から始まる。一方、のび太達はある目的の為に廃墟となった故郷、ススキヶ原に潜入しようとしていた。
操作キャラはのび太とセイカーの2人。U.B.C.S.の軍人描写が非常に強く描かれているためか、架空戦記色の強い作品となっている。強制進行のイベントが多く、自由度は少ない。
何故、この作品が物議を醸しているかというとⅣから登場するオリキャラの存在である。
無理のないバイオは各シリーズともオリジナルキャラが登場するのだが、あくまでサブキャラ的な立ち位置であったが今作ではオリジナルキャラによる版権キャラの蹂躙に始まり、これまでついてきた無理のないバイオファンに対する裏切りと言っても過言ではない結末を迎えてしまった。とは言え、一応は一部のオリキャラに対しては気に入ったユーザーもいたらしいのだが。
一応難易度が上昇している2周目を遊べば全員救出エンドも見られるが、それでもやはりのび太達の扱いはやや雑。
無駄に改造版Ⅴ
無駄に改造版シリーズの集大成を飾る予定だった最後の完結作品。
ゲームはミッション制になっている。
集大成として作られると思われたが、作者が諸事情により挫折し打ち切りをした為、開発中止となった。
のび太のBIOHAZARD_TACTICS
通称:のびハザTで外伝作品。
起動するためにはツクールではなくSRCの本体ファイルのダウンロードが必要になる。
他ののびハザ作品とはゲームのジャンルが異なり、アクションゲームではなく戦術シミュレーションゲーム。
主人公は無理のないバイオⅡに登場した自衛隊員たちで、残念ながらのび太達ではないようだ。
作者曰く、無理のないバイオⅤの最新版では削除されていた自衛隊シナリオに相当するものらしいとのこと。
関連タグ
ドラえもん のび太のBIOHAZARD 無駄に改造版(スペース入りの表記ゆれ)
のび太のBIOHAZARD無駄に改造版(表記ゆれ)