概要
ここでいう二次創作ゲームとは、原作となる一次創作側が関与していない、ファンによる非公式ゲーム作品を指す。
(同人ゲームの二次創作特化と言えば、話が早いのかもしれない)
フリーゲームが多いが、コミックマーケット等で有料配布されている作品も存在している。
当然だが、無許可で作られた二次創作品は著作権侵害にあたる。規約を守っていれば音楽、本と言う形での二次創作は認めていてもゲーム化に関してはNGとしている企業が大半なので、ガイドラインなどをチェックした上で制作した方がよい。これはデータを抜き出し加工し流用する行為が可能である事などが関係している(マンガで言えば大半をトレスで制作するようなもの)。
ただし、東方Projectなどの一部のジャンルにおいてはゲームの二次創作が認められており、そういったジャンルにおいてはガイドライン(作中素材は公式のものを流用せずに自作する等)を遵守していればsteamなどのプラットフォームでの販売すら可能である。
また、非公式のファン創作を行っていた人物が後に公式作品に携わるようになった例なども稀に有る。
なお、グラフィックやシステムを全て自作した二次創作物と既存ゲームの改造品、既存ゲームデータの流用作品は、創作界隈においては明確に別物として区別される。
(どちらも原作側が許可していない場合は著作権違反であるが、素材を自作していない二次創作物はより違反性が高く、同人であっても気軽に販売したり無料配布できるような代物ではない)
二次創作ゲーム一覧
- 風のアイシア
- 風のアイシア2
- ニコニコRPG
- ニコニコストーリー
- ブロリーが暇つぶしに世界を救うようです
- 新惑星ベジータ幻想決戦
- 伝説の超パラガストーリー
- のび太のBIOHAZARD
- のび太戦記
- リルルと鉄人兵団
- ひろがるプリズムプリキュア
- 存在の片割で
- シンの普通なダンジョン
- ガンダムファイターズ
- つばちか
- ポケ鬼
- ポケ呪
- ポケットモンスターズファンタジー
- 悪霊の勇者
- 阿部鬼
- ロックマン研!
- ロックマン7FC
- ロックマン8FC
- ロックマンアンリミテッド
- MEGAMANREVOLUTION
- ロックマンロックンロール
- ロッコちゃん/ROKKO CHAN
- ロックフォース
- MEGAMANETERNAL
- ディアボロの大冒険
- 7人目のスタンド使い
- 東方二次創作ゲーム
- トルテルマジック
- ゲーム系APヘタリア
- スラおのカオスランド
- けもフレふぁいと!
- けものラビリンス
- 極・魔導物語
- 太鼓さん次郎
- おそ松さんホラーゲーム-MIRROR-
- フニンキメイデン
- とある暇人の混沌物語
- メルヘンランドRPG
- グリーフシンドローム
- ひぐらしデイブレイク
- Eternal Fighter ZERO
- THE QUEEN OF HEART
関連タグ
同人 フリーホラーゲーム ハックロム フラッシュゲーム itch.io コンピュータゲーム ソーシャルゲーム アーケードゲーム
MUGEN:フリーの格闘ゲームエンジン。市販ゲームのスプライトの無断使用で作られているキャラクターが多いため、どちらかと言えばクローンゲームに近いと考える人も居る。
SRC:フリーのスパロボ風ゲーム作成ソフト。二次創作ゲームと言える内容のシナリオが多く作られており、一次創作シナリオは少ない。
BMS:beatmaniaを真似た音ゲー。ベースになったゲームを踏まえれば二次創作に当たるのだが、プレイできる楽曲の半数以上は一次創作(本家作品や他社の音ゲーでプレイ可能なものもある)である。(版権楽曲の場合はJASRACが絡むケースもあるので、不可能という個所もある。中には東方アレンジや半公式で行われたDJMAXのBMSもあり、これらは明確に二次創作ゲームと言えるかもしれない。明らかに本家のデータ吸出しの類は完全にアウトだが……)