ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

生まれ付き体が弱く病に侵されて死の淵に立っている娘、ロッコちゃんの願いを受けて、ロボット工学の第一人者である父、セイン博士が作った、人間の記憶を移植された医療用ロボットである。

ロボットの身体の仕様

ロッコちゃんの為に新規開発された専用全身義体の為多くの規格外な仕様となっている。

触覚、視覚、嗅覚、聴覚、味覚の5感がしっかり存在し、(ロッコちゃんの思考の補助目的の次世代コンピュータを搭載した結果)ロボット達とのテレパシー能力を第6感として習得している。

ボディはロッコちゃんが違和感を感じないように身長・身体能力など細部まで生身の身体と同じようになっている(本人の意思でリミッター解除した場合は別)。

ロッコバスターは本来護身用に付けたもので、通常は相手を痺れさせる程度の威力に過ぎない。

しかし、本人の意思次第では並の機械程度であれば簡単に破壊出来るほどの威力も出す事が出来る。

彼女の生身の体は、移植実験直後に未来への希望に賭けてコールドスリープ施設へと移されている。

ちなみに

ロッコちゃんは以下の特徴で描かれた。

特徴1

  1. 舞台はロックマンシリーズのような世界
  2. 種族はロボット
  3. 性別は女
  4. 年齢は10歳から13歳まで
  5. 衣装はロックマン(ロックマンシリーズ)を参考にしている
  6. 髪型はポニーテール
  7. 髪の色は黄色
  8. その他

特徴2

性転換性別変更)によって女になったロックマン(ロックマンシリーズ)

衣装の参考にしているキャラクター

ロックマン(ロックマンシリーズ)

関連タグ

女主人公

主人公

女性

二次創作キャラ

二次創作

創作キャラ

オリジナルキャラクター

オリキャラ

ロックマン:元ネタのキャラクター

ロックマン1:元ネタのゲーム

義体:ロボットではあるが、カテゴリー的にはこちらの方が近いと思われる。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ロッコちゃん
18
編集履歴
ロッコちゃん
18
編集履歴