ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

水族館槍の編集履歴

2023-01-11 01:15:09 バージョン

水族館槍

あくありうむすぴあ

漫画「チェンソーマン」に登場するアサが使う武器。

概要

永遠の悪魔によって田無水族館に閉じ込められたアサが、水族館から脱出すべく生み出した槍。


活躍

キガの策略により永遠の悪魔により田無水族館に閉じ込められたアサとデンジ、デビルハンター部。

閉じ込められて疲弊していく中、永遠の悪魔の力を悪用してお金を荒稼ぎするデンジからヒントを得たアサは水族館内にあるお金を100万円集め、無茶苦茶な理論を自意識の問題として通すとして「水族館を100万円で購入した」と定義づける。そして自身のものになった水族館そのものに能力を発動。これにより、水族館からの脱出を果たすと同時に永遠の悪魔を引きずり出すことに成功する。


永遠の悪魔「百万程度で!水族館が買えるかボケえ〜‼︎」

ヨル「100万じゃ足りない?受け取れ‼︎これが残りの分だ‼︎」


その後武器としてそのまま戦闘に使用され、永遠の悪魔の身体を水族館で飼育されていたであろう数多の水生生物と共に貫いた。


外見

二叉槍のような形状で、刃先に小魚を催した少しファンシーなデザインをした槍。また、液状なのか水が垂れている様子も見られる。


能力

アサ自身の「水族館を台無しにしてしまった罪悪感」から来ており田中脊髄剣制服強強剣とは比べ物にならない程威力は高く自分から心臓を差し出さない限りほぼ不死身であった永遠の悪魔をたったの一刺しで仕留めてしまうくらい強力な槍である。


余談

戦闘中、永遠の悪魔が「百万程度で水族館が買えるか」と言っているが、事実新水族博物館整備にかかる概算事業費及び平面計画についてでは、水族館の建設費が杭工事、アクリル板工事、水温管理ろ過設備工事、屋外整備工事を合わせて12億円とされており、そこにあらゆる生物の値段も含まれることから水族館を買うなら普通に100億以上は必要になることが想像できる。永遠の悪魔がツッコむのも無理はない。


関連タグ

チェンソーマン 三鷹アサ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました