ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

食べ物の恨みの編集履歴

2023-01-14 14:05:51 バージョン

食べ物の恨み

たべもののうらみ

主に、食べる予定だった物を他者に横取りされた際に恨んだりいつまでも根に持つ事。

概要

後悔先に立たず」のような立場になったケース。

これは食欲による生存本能が働くことで攻撃的になってしまう(せっかくの収穫を他者に取られた事から威嚇牽制する意味がある)からだとされる。まあ食べ(られ)てしまったあとなのでどうしようもないのだが…。

せっかく楽しみにしていた好きな食べ物を、他者が知らずに(または故意に)食べてしまう事態が、世の中では少なくない。

また弁当を食べている際に好きなおかずを最後の楽しみに残しておいた、ショートケーキを食べている際にを最後の楽しみに残しておいた時などに、他者に「嫌いだから残している物」だと思い込まれ、横取りされるというパターンもある(これは他者の確認不足が悪いと思われるが)。

創作物でも、他者が食べ物を勝手に食べて喧嘩に発展する話が多く存在するが、何故か 冷蔵庫の中にあったプリンを勝手に食べて喧嘩する話が多い→(プリン戦争)そして喧嘩の言い分としては「名前を書かないやつが悪い」というのが多いので、冷蔵庫の中の食べ物で名前が書ける物であれば書いておいた方が他者に食べられる恐れも少なくなるであろう。

何はともあれ、もし食べ物があっても「本当に食べていいのか」を考えるべき。下手に手を出せば、後に地獄が待っているかも知れない…。


関連タグ

食べ物 恨み 食欲

盗み食い プリン戦争

食べ物の恨みは恐ろしい 残り物には福がある 先手必勝


小杉太 野原みさえ 魔人ブウ…食べ物の恨みを抱いたり抱かれたりしてるキャラクター。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました