ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:スパルタンX
編集内容:性格に少し追記。

慈悲深きリアン

じひぶかきりあん

慈悲深きリアンとは、韓国発のターン制SRPG『ラストオリジン』に登場する婦警型バイオロイド(生体アンドロイド)である。

図鑑データ

所属シティガード
No184
等級SS
タイプ軽装型
役割支援機
身長171cm
体重57㎏
身体年齢21歳
CV谷口夢奈
絵師BUMCHa

「正解!超天才美少女刑事!リアン様で~す!ドヤァ…!会えて嬉しい?ほらほら、感想言ってみてよ?」

概要

韓国発祥のターン制SRPGラストオリジン』に登場するバイオロイド

PECS製の治安維持用婦警型バイオロイドで、シティガード所属。指揮官クラスのモデルではないが、階級は警視正。

ブラックリバーの学生風スパイバイオロイドで、学生に溶け込めるようにワザとおバカな子に設定され、現在司令官(主人公)達の本拠地である潜水艦「オルカ1号」内でも「オルカ5大バカ」の一角に数えられるトモ

そのトモに突然変異で「奇跡のトモ」と呼ばれる天才トモが誕生した。ブラックリバーは「ドクターに匹敵する天才バイオロイド」としてグループ企業が研究していたが、噂を聞きつけたPECS上層部が大金を積んで奇跡のトモを買いとり、それをベースに開発されたのがリアンである。

旧人類滅亡前はバイオロイドとAGSのみの、シティガードの無人警察署にて署長を勤めていた。

「ドクターに匹敵する天才」という評判(リアン本人はそんなことはないと謙遜している)を聞いた主人公が、リアンを再生しようと遺伝子情報を探すうちに出会った事件を描くイベント『儚き記憶は友と共に』(2021.09.01-2021.10.13)にて登場、仲間として合流する。

2023年現在、イラスト検索はハングル表記の「리앤」の方がヒットする。

容姿

目を引くのが三つ編みにした亜麻色のロングヘアと、緑の瞳。頭の上からはアホ毛が生えている。

但し服装は懲罰のサディアスのようなドピョンテなものではなく、至ってまとも。(それでもピチピチでボディラインはくっきり出てるが)

また、トモをベースに開発されただけあり、ポーズや仕草までトモに似ている。

上記のよう普段の服装はまともだが、課金スキンは中々に際どい。

センシティブな作品

性格

開発段階では犯罪者を容赦なく取り締まれるよう冷酷・残虐な性格になるよう調節を試みるも如く失敗、プロトタイプは自分で拒否するかのように「奇跡のトモ」の記憶が除去されており重度の自閉症のような状態になっていた。

失敗を認めたPECS開発陣は、最初の方向性であったモデルとは正反対の形で現在のリアンモデルをリリースする事になった。その為ゲーム内で仲間になるリアンはポーズや仕草だけではなく、口調や性格もトモそっくりに明るく、とさっぱりしている。

また、ゲーム内のリアンは奇跡のトモの記憶は共有しており「(トモに対し)親近感や懐かしさは感じるが、同型モデルとは思っていない」が「私の基準では『奇跡のトモ』って呼ばれたトモは私だよ」

前述のように犯罪者に対しては非情になりきれず、「慈悲深き」の二つ名はここから来ている。自分とは正反対の性格のサディアスだが嫌い合うという事はなく、公式によると「むしろお互いをリスペクトし合っている」との事。

相手の感情や思考等をすぐに読み取る読心術が特技。とはいってもアルマン枢機卿のような超能力じみたものではなく、動作や表情の僅かな変化などを観察する鋭い洞察力から。

相手はリアンと話していると「心が丸裸にされたよう」と気味悪がるようになり、リアンもこの能力は極力表に出さないようにしている。

性能

支援機としてはかなり優秀な天才女刑事。

天空のエラと共に火炎・冷凍・電撃などの属性編成では要になれる存在。

特にアクティブスキル2『本部支援要請』鉄虫や敵全体に保護無視攻撃を仕掛け、攻撃力と防御能力を少し減少させるデバフ効果を持つ。

自前でAP補正パッシブもあるので、動き出すのが速く先制して仕掛けやすい。

パッシブスキル2の『外部情報網』は味方全員に偵察を付与する珍しいスキルで、偵察をトリガーとするスキルや装備との相性が抜群。回避力UPと被ダメ減少の効果も付随する。

また、ケルベロスやサディアスと一緒に編制すると、編制ボーナスが発生。

『本部支援要請』をオート巡回で使うには、射程を減少させた上で後列に配置する必要性があったが、これは2022年5月26日のアップデートにより、編成の際アクティブスキルを設定できるようになった事で解消された。

それでも軽装型なので被弾には弱く、さらに装備が限定されがちなのが欠点か。

育成だがデバフを確実に当てるためにも、まず命中率の確保を。あとは火力に期待するキャラではないので、素直にHP・防御を中心に振るのがオススメ。

フルリンクボーナスはバフ・デバフLv+2で安定。

関連リンク

ラストオリジン公式サイト

公式動画

編集者:スパルタンX
編集内容:性格に少し追記。