概要
元々この言葉の初出は冨樫義博氏の作品の幽遊白書に登場するキャラクターの戸愚呂弟の最終形態を表したものである。
戸愚呂は形態発動前のこの時点で100%の力であり、この形態はそれを越えた形態となる。特徴としては顔の周りや肩の辺りからも筋肉が生えており、かなり人間離れした容姿となっている。
戸愚呂はこの形態で浦飯幽助の渾身の霊丸を受け止めようとして攻撃を耐えきるが身体への負担で肉体の方が耐えきれずに消滅する流れとなる。
しかしpixivでは
pixivではこのタグは何故か筋肉娘を表すタグとして付けられている(※実に全体のほとんどが戸愚呂が関係ない筋肉娘のイラスト)。