ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アンチSHOCKER同盟の編集履歴

2023-03-23 20:00:56 バージョン

アンチSHOCKER同盟

あんちしょっかーどうめい

『シン・仮面ライダー』に登場する組織。

この記事は『シン・仮面ライダー』のネタバレを含みます。未見の方は注意!





























概要

シン・仮面ライダー』に登場する政府によって設立された対SHOCKER組織。

警察や自衛隊とも連携しており、本郷猛/仮面ライダー緑川ルリ子の活動をサポートしている。


構成員


ネタバレ 注意 本編内ので活動

クモオーグの撃破後、ルリ子が用意していたセーフハウス内で、彼等の到着を待っていた。

政府はSHOCKERを脅威と判断して監視していた事を明かし、SHOCKER打倒の為に協力を持ちかける。ルリ子はSHOCKERの対応の後始末が自分たちだけでは難しいと考えて条件を呑み、コウモリオーグのアジトの情報提供と本郷にとって不利な相手であるサソリオーグの排除を行う。名言はされていないがハチオーグのアジトの洗脳装置破壊の為に米軍のグライダーを供与したと思われるシーンもある。

一見、協力的であるが、ルリ子が降伏勧告を伝える中で、ハチオーグ/ヒロミが降伏しないと判断してサソリオーグのサンプルから作り出した対オーグ用の銃弾で射殺する等、強行的でもある。



余談

原典における少年ライダー隊がモデルと思われる。

また、こちらでもアンチショッカー同盟という同名の勢力が登場しているが、組織としては別物である。


関連タグ

シン・仮面ライダー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました