ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

農民車の編集履歴

2023-05-05 19:02:44 バージョン

農民車

のうみんしゃ

兵庫県淡路島に存在する農作業用の車両。廃車となった自動車や農業機械の部品を集めて組み立てられたものが多い。

概要

 淡路島使用される農業自動車。主に島内の鉄工所などで廃車になった農機具部品などを組み合わせ自作された運搬車。そのため一台として同じ車両が存在せず、それぞれ個性的車両が勢ぞろいである。基本的屋根はなくエンジンなどもむき出しで、風雨により故障しやすいため、天候が荒れている間は使われない。

 近年では淡路島の名物としてインターネット上でも話題になりつつある。


類似の車両

東南アジアタイ王国には「ロット・イーテーン」という類似の自作車両が存在するが、こちらは日本ものより一回りほど車体大きい


関連動画

関連タグ

自動車>運搬車

淡路島 農業 自作

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました