ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メガレオンの編集履歴

2023-06-01 17:41:49 バージョン

メガレオン

めがれおん

玩具・アニメシリーズ『ゾイド』に登場する架空の戦闘兵器にして金属生命体の一種である。

スペック

形式番号RZ-058
所属ヘリック共和国
分類カメレオン
全長10m
全高3.6m
重量20.0t
最高速度80.0km/h
乗員人数2名
装備ツインエネルギー砲、パルスレーザーガン×2、アームキャッチャー、遠視スコープ×2、赤外線スコープ×2、3Dレーダー、光学迷彩

概要

ヘリック共和国軍初の超小型ゾイドでセイバリオンと同じく鉄竜騎兵団のSSゾイドを参考にして開発された。

本土防衛用に作られている為、敵地への侵攻は想定されていない。故に機動力と運動性の両方が低いと言う弱点を持っているがその余剰出力により索敵能力と射撃性能、ステルス機能は超小型ながらかなり高い。

高出力の光学迷彩によってあらゆる地形に溶け込む事が可能で上空と地上でも発見しづらいステルスによる偵察のみならず、ステルスによる待ち伏せで眼に搭載されたレーダーと透視スコープにより敵を早く発見して、背部に搭載されたツインエネルギー砲で敵の急所を打ち抜く狙撃戦法を行う。また口から出す伸縮自在のアームキャッチャー等ユニークな装備を持っている。


劇中での活躍

  • バトルストーリー

ZAC2101年12月にガイロス帝国本土ニクスへ兵力の大半をつぎ込んで手薄同然の中央大陸デルポイを襲った鉄竜騎兵団に対してスナイプマスター等と共に応戦する。対空戦ではグレイヴクアマを撃墜したりと大活躍したが、それでも鉄竜騎兵団の猛攻を止められず共和国滅亡へ進んでしまう。

もしこのメガレオンがもっと早く開発され十分に配備されていたら鉄竜騎兵団の侵攻を止められたかもしれない。

  • ZOIDS惑星Zi

グゥの手下ゾイドとして登場。生身のクーゴたちに襲い掛かるが、オサンゾの手によりディロフォースと合体し制御を奪われた。だがディロフォースともども、ダークスパイナーに破壊される。



関連タグ

ゾイド

ヘリック共和国


ゲルググ:もっと早く完成し量産されれば戦局が変わっていたと言われるロボット。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました