ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼刃皇デス・ザイアの編集履歴

2023-06-04 16:38:51 バージョン

鬼刃皇デス・ザイア

きじんおうですざいあ

カードゲーム「バトルスピリッツ」に登場するカード。

概要

神煌臨編 第4章:神の帰還で登場した紫のスピリット


能力

召喚時にリザーブ/スピリット/アルティメットからコアをトラッシュに送る。

ただ、1体だけしか外せないが、リザーブから選べるというのは稀少で、フィールドに存在し続ける耐性持ちを避ける利点がある。

また、ライフ3以下でこの効果を【神技】で発揮させると、そのコアをボイドに送れる。

高い召喚コストがネックであるため、同弾に収録されている鬼刃デスエスパーダや、魔界幻龍ジークフリード・ネクロと組み合わせても良いが、基本的に創界神ヘラとの組み合わせで運用されるだろう。


Lv2からは手札にある呪鬼を除外すると回復するフラッシュ効果が使える。

自身がダブルシンボルであることを生かして、連続アタックで相手のライフを削り切るのが理想だが、発揮条件であるカードを除外するリスクが付きまとう。

手札をコストとしてきた、これまでのとは明らかに違うので、状況を見極めて使うのがベターか。


召喚コストの重さ、条件である手札の除外と、いかにも対価を求める紫らしさが出ているスピリットと言えよう。


余談

イラストレーター曰く、デザインモチーフはギリシャ神話でヘラに育てられたヒュドラとのこと。

また、鬼刃剣士ディル・ザイガーと合わせて戦隊ヒーロー敵幹部と部下をイメージしたという。

オリンである創界神ヘラの世界の住人だが、妖刀ムラサメらしきものを持っている。


収録

神煌臨編 第4章:神の帰還 <X>


関連イラスト

チョビマンガ


関連タグ

バトルスピリッツ Xレア


 騎士 剣士 剣豪

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました