誘導
ここではモンスターストライクにおいての涅槃寂静について記述する。
cv:楠木ともり
禁忌の憐鬼 涅槃寂静
名前 | 禁忌の憐鬼 涅槃寂静 |
---|---|
属性 | 木 |
種族/戦型/撃種 | 魔王/バランス/反射 |
アビリティ | アンチ重力バリア/超マインスイーパーM/アンチ魔法陣 |
友情コンボ | ランページウォールボム【無】※NEW |
副友情コンボ | ハイクロススティンガー【木】 |
ストライクショット | 〈導〉スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する(8ターン) |
ラックスキル | ガイド |
ランページウォールボムが有用である低難度をはじめ、アンチアビリティを3つ持っていることによって連れて行けるクエストは多い。進化形態こそ存在しないものの神化扱いであるためレベルの書や戦型の書が使えないことに注意。また、英雄の書無しではわくわくの実を付けられない。
EXクエスト『秘ノ獄 葬木の涅槃寂静』
裏禁忌28の獄をクリアした際に一定確率で出現するEXクエスト。
クエスト情報
必須ギミック | ダメージウォール/ワープ |
---|---|
任意〃 | 地雷/魔法陣 |
その他ギミック | ランチャーパネル |
他の禁忌の獄EXクエストと同様に該当クエストをクリアしたパーティで挑むことになるため、裏禁忌28の適正モンスターがそのまま適正モンスターとなる。
適正モンスター
非限定ではラザニー、バーソロミューロバーツ、打神鞭、紫苑など。
限定モンスターでは聖徳太子、ワルプルギス。
モンスター名 | 特記事項 |
---|---|
ワルプルギス(獣神化改) | 4つ全てのギミックに対応しており、遅延SSも所持しているため、ステージの難易度を変えるレベルの活躍ができる。また、裏禁忌28では友情コンボもボスへの火力になり、突破率が上がる。コネクトスキルの発動条件により、最大でも2体までしか編成できない点に注意。 |
関連イラスト
関連タグ
- EXクエスト関連
表:刹那(モンスト) 那由他(モンスト) 阿頼耶(モンスト)
- 同じ声優のモンスター
モンストオリジナル
胡喜媚(モンスト)…ドロップモンスター
レグルス(モンスト)…ガチャ限定モンスター
コラボ
マキマ…チェンソーマンコラボ