概要
CV:稲田徹
主人公の未門友牙のバディで『闘いの神』と呼ばれるモンスター。通称「ガルガ」。
今までの主人公の歴代バディの中では登場開始時から落ち着いた性格の持ち主だが負けず嫌いな面も持っていて張り合うことも有る。
前作に登場した必殺技「ガルガンチュア・パニッシャー!」は彼の力の一部で凶乱魔竜ヴァニティ・骸・デストロイヤーとは因縁が有るらしい。
第5話で自分の剣を楊枝に使ったりと少々おじさんっぽい様や、金属バットで丸腰の陸王マサトに殴りかかろうとした鬼塚バンジョウを静止させ叱責しバットを粉々にした戦闘力の高さを披露した。
第22話では陸王マサトに能力を買われて剣道の指導にも携わる。
G・EVO
ガルガンチュア・ドラゴン
ワールド | なし |
---|---|
サイズ | 2 |
打撃力 | 2 |
攻撃力 | 7,000 |
防御力 | 4,000 |
属性 | ドラゴッド/神竜族 |
|
特徴は、すべてのワールドで使用可能なことと、『G・EVO』だろう。
第一の能力により、主人公が使うドラゴンワールドだけでなく、アニメで使用することになるマジックワールドやカタナワールド、彼に関係するカードが1枚もないデンジャーワールドやダンジョンワールドでも使用することが可能であること。これにより、このカード1種類をあらゆるワールドで使うことが可能になるという前主人公の初代バディ以上の振り幅を持つ。
そして、第二の能力の『G・EVO』は、ゲーム中に手札から種族・ドラゴッドを持つモンスターをノーコストで出す能力。
それだけと思うかもしれないが、彼は複数のワールドに自分の異なる形態のカードが存在し、それらの多くは「『G・EVO』効果で登場したとき」に発動する能力を持つ。
この特性を生かし、仮面ライダーの強化フォームのように様々な姿に変身し臨機応変に対応することが可能となることが特徴といえる。
形態についてはこちら
神・ガルガンチュア・ドラゴン
ワールド | なし |
---|---|
サイズ | 2 |
打撃力 | 3 |
攻撃力 | 10,000 |
防御力 | 5,000 |
属性 | ドラゴッド/神竜族 |
|