ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リュウケンドーの編集履歴

2023-07-07 11:23:46 バージョン

リュウケンドー

りゅうけんどー

リュウケンドーとは、『魔弾戦記リュウケンドー』に登場する主役の魔弾戦士である。

「闇に抱かれて眠れ」


CV:山口翔悟


概要

魔弾戦記リュウケンドー』の主人公・鳴神剣二が変身する剣を用いて戦う魔弾戦士

マダンキーの力で3つのモードにチェンジするが、生身の状態からのモードチェンジは不可能。リュウガンオーリュウジンオーと異なり、リュウケンドーの表記が「童」であるのは、まだ成長途中で完成されていない戦士であるため。

デザインモチーフは「」と「西洋甲冑」。


後にゴッドリュウケンドーへと進化する。


武器・獣王

マダンキーを差し込むことにより様々な力を発揮する強力な剣。

小型のモバイルモードに変わることもでき、その際は左腰に装着される。

マダンダガーを合体させることでツインエッジゲキリュウケンにすることも可能。


  • マダンナックル

魔弾戦士共通の手甲型武器。

腕に装備してパンチ力を強化する。

ナックルスパークという約9000ボルトの威力を持つ電流を放つことも可能だが、遣い魔以外には通じないことが多い。


  • マダンダガー

ゲキリュウケンに合体させることができる短剣。

ドーム状の部分からダガースパイラルチェーンという光のカノン文字の魔法のチェーンで敵を拘束する技を放つことも可能。

この技のカノン文字はパワースポットに封印された獣王サンダーイーグルの封印を解く暗号である。


勇気の力を司るライオンのノーマル属性の獣王。

ビークルモードレオントライク(3輪バイク)に変形する。

プライドが高い性格であるため当初は剣二の言うことをほとんど聞かなかったが、後に三位一体攻撃も可能となる。


炎の力を司るゴリラの獣王。

ウェポンモードファイヤーキャノンに変形する。

ファイヤーリュウケンドーを両腕で押し上げるハイジャンプ技を得意とする。

絶大なパワーを誇るが巨体の割に気が小さく、ちょっとしたことで傷つく。

ゴリラだけにバナナが好物。


水の力を司るサメの獣王。

水陸両用のビークルモードアクアボード(ジェットボード)に変形する。

人なつっこくて命令に忠実、最もクレバーで頭の切れる獣王。


雷の力を司るワシの獣王。

ウイングモード・サンダーウィングに変形する。

気が荒い性格であるため、パワースポットに封印されていた。ウイングモード時の飛行速度はマッハ15。


関連タグ

魔弾戦記リュウケンドー 魔弾戦士

鳴神剣二

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました