ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

君たちはどう生きるかの編集履歴

2023-07-15 19:36:53 バージョン

君たちはどう生きるか

きみたちはどういきるか

吉野源三郎の小説、および本作を基にした宮崎駿監督による映画作品。

概要

1937年に出版された吉野源三郎による小説。

父親を亡くした少年「コペル君」こと本田潤一が、彼の叔父との対話や交換ノートをを通じて成長していく物語。吉野によると本書は元々文学作品として構想されたものではなく、倫理についての本として書かれたものであるという。

2017年に羽賀翔一によりコミカライズ化されたことで爆発的ヒットを果たし、再び脚光を浴びた。


映画版

2023年7月14日より宮崎駿監督によるスタジオジブリ作品として同名タイトルの映画が公開される。宮崎曰く、「直接の原作とはならず、同小説が主人公にとって大きな意味を持つという形で関わり、物語そのものは冒険活劇ファンタジーとなる。」とのこと。


なお、本作は宣伝を一切行わないという異色の形式が取られており、公開日まで全てが謎に包まれている。

プロデューサーの鈴木敏夫によると、「いろいろ考えているうちに一切宣伝がなかったら、皆さんどう思うんだろうと考えてみた。僕の考えですけど、これだけ情報があふれている時代、もしかしたら情報がないことがエンタテインメントになる。そんなふうに考えました。うまくいくかどうかわかりません。わからないけど、それを信じてやる、ということです」という意図があるとのこと。

また情報統制を行いながらも、大ヒットを記録した映画『THE FIRST SLAM DUNK』に触発されたことをイベントで言及している。

これに伴いパンフレットも後日発売するなど、劇中の内容が流出しないよう徹底的な対策が取られている。


キャスト


スタッフ

プロデューサー:鈴木敏夫

監督:宮崎駿

音楽:久石譲

主題歌:米津玄師地球儀


関連タグ

小説 宮崎駿 スタジオジブリ


君生きバード

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました