ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

揚子江の編集履歴

2023-07-25 14:38:29 バージョン

揚子江

ようすこう

中国南部を流れる国内最長の川。長江。

概要

中国最長の。全長6300キロメートル、流域面積180万8500平方キロメートル。ナイル川アマゾン川に次いで世界で3番目に長い川である。長江の名でも知られる。


チベット高原に源を発する。下流域は肥沃な大地が広がり、古来より稲作が盛ん。一万年前から稲作が行われ、その起源とされ長江文明の源となった。時代を通して開発が行われ、「天下の穀倉」と言わしめた。


また、流域には独自の生態系が広がり、ヨウスコウカワイルカやスナメリやヨウスコウワニなどが知られる。しかし、ダムの開発などで環境破壊が進み、これら生態系への影響が指摘されている。そのため、生態系の回復のために、中国政府は10年間の禁漁を制定し、密漁を防ぐために十数万隻もの船を破壊した。また、数十万人の漁師が職を失ったが、政府による職業案内などのアフターケアが実施されている。


関連タグ

大河 黄河

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました