「返せっ !!」
概要
CV:山下タイキ
「ちいかわ」に登場するキャラクター。本編内においては登場する回数は少なく、また、主人公であるちいかわや、関係の深いモモンガとも絡むことはほとんどないが、ちいかわ世界における謎を担う重要キャラクター。
通称「でかつよ」。虫のような細長い6本の脚と毛深く丸い胴体が特徴で、2本の角があるシーサーのような顔をしており、鋭い歯のある大きな口からは常に長い舌を出している怪物。初登場時には、全力疾走でモモンガを追いかけながら「返せッ」と叫んでいた。体が大きいためやや小回りには欠けるようだが、それでもかなりのスピードを出せるため、恐らくは戦闘力は非常に高い。
キャラクター像
作者であるナガノの「こんな風になって暮らしたい」と言う、ちいかわと対比したイラストが初登場で、どこかで見たことあるような姿をした「小さくてなんかかわいい生物」をねじ伏せる描写がある。
初登場時にはモモンガを相手に激昂した様子を見せており、その際のモモンガの様子からちいかわ族に「何かを奪われた」モンスターかと思われた。
しかし、その後、モモンガの方から「ついにやった」というセリフが出たことから、両者の関係性についてファンの間でも考察が行われるようになった。
初登場時こそモモンガを相手に荒ぶった姿を見せたものの、夜空を見ながら涙を流し、流れ星を見て「叶うかな…」と呟くなど意味深な行動を見せており、ちいかわ世界の他の怪異のようにモブかわを襲ったりはせず、むしろそういう現場に遭遇すると怯えたりしている。
前述の通り、ファンからはモモンガとの関連が指摘されている。
性格
前述の通り、涙を流しながら「叶うかな…」と言うほどに強い願いを持つ一方で、願いに対して涙を流す繊細さを持っており、姿だけでなく心までモンスターになった怪異が、ちいかわ族に「何か」をしているのを目撃して「ヒー」と怯えながら悲鳴を上げていることから、その恐ろしげな風貌に似合わず非好戦的でおとなしい性格と思われる。
また最新の姿では、あのこがちいかわ族をいたぶる様子を見て「やめなよ…」と制止するなど、弱い者がいたぶられるのを黙認できない正義感の強さも窺わせる。
基本的にちいかわ世界に存在する怪異の中で、ここまで明確な理性を持った存在は少ない。
考察
モモンガとこのでかつよとの関係性は未だに不明な点が多く、「ちいかわ」という作品自体、謎が多くその多くの設定が明かされてはいない。
一方で、ちいかわ世界には他者と精神と肉体を入れ替えられるなんらかの手段が複数存在しており、モモンガとでかつよもまた、その手段によって入れ替わった可能性が考えられる。
関連タグ
Bloodborne:フロム・ソフトウェアによるダークファンタジーホラーゲーム。徐々に人間がモンスターに変わっていく様子が、ちいかわ世界に似ているとしてファンの間では注目されている。