ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

仮面ライダーSPIRITSの編集履歴

2012-06-28 17:24:31 バージョン

仮面ライダーSPIRITS

かめんらいだーすぴりっつ

村枝賢一作画の仮面ライダーを原作としたアクション漫画。 昭和ライダーたちのその後と、仮面ライダーZXを中心とした熱血路線が特徴。 作者の並々ならない情熱ゆえに、昭和ライダーファンをもうならせる名言が次々と飛び出すことでも有名。

作・村枝賢一


概要

 仮面ライダー1号~スーパー1までの活躍をオマージュたっぷりに1話完結の形で描く第1部。

 記憶を失った村雨良=仮面ライダーZXの苦悩と葛藤を描いた第2部。

 ライダーたちと合流したZXと世界征服を完成しつつある「BADAN」との死闘を描いた第3部に分かれている。


 昭和ライダーらしい熱血路線と、TVシリーズの設定や人物像を如実に彫り込んだ重厚な人間ドラマが魅力的な作品であり、古参ライダーファンはもちろん、昭和ライダーをあまり知らない世代でも十二分に堪能できる作品となっている。


なお、元々仮面ライダーファンであった村枝賢一がこの作品にかける熱意は凄まじく、既に東映から三面図が紛失していたアマゾンの柄を放映された映像から自力で作り出すほどであったとか。


「オリジナルキャストが揃わなければ映像化しない」という条件の為、実写・アニメを問わず現状では映像化が絶望的な作品。


魂震わす名台詞の玉手箱

 その強烈な作品愛は随所に滲み出ており、その多くが名台詞となって随所に滲み出てくる。

 それらは村枝賢一独特の作画と相まって非常に強いインパクトを与える。


関連タグ

仮面ライダー

昭和ライダー コミカライズ作品

熱血

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました