ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金平監督の編集履歴

2023-08-21 14:19:32 バージョン

金平監督

かねひらかんとく

「SLAM DUNK」の登場人物。

「くそう、オレはお前らが大嫌いだ。

なのになぜ……負けちまえって気にならないんだ。

それは、お前らが心底勝ちたがってることは知ってるからだ。」


人物・劇中での活躍

SLAMDUNK』の登場人物。

大阪の強豪校豊玉高校の監督。年齢は32歳(就任時31歳)。


大阪の強豪校に位置付けられる豊玉だが、北野監督の「ラン&ガン」スタイルでは全国8強止まりのため、理事長は北野を解任し金平を2年契約で就任させた。


しかし金平は監督就任時、北野が提唱した「ラン&ガン」スタイルを否定し、ディフェンス重視のチームを作ると宣言したため、北野を信奉する3年生レギュラーの反感を買い、指示を出してもほぼ聞いてもらえず、結果を残せないまま、刻一刻と期限が近付いていた。


そして、ラストチャンスとなる夏のIH。湘北との1回戦。

大阪大会で敗れた大栄学園戦と同様に前半をスローペースに持ち込まれたものの、リードは保っていた。


ハーフタイム時、控室で後半も同じようにディフェンスを重視してリードを保とうと指示を出すが、レギュラー達は全く聞く耳を持たず、「ラン&ガン」スタイルに固執する。

「それでは優勝できない北野先生の時に証明済み…」と言おうとした時、突然、に首根っこを掴まれ、「殺すぞお前」と威嚇される。


後半戦に入ると湘北はチームの結束を発揮し、スコアを重ねていく。

一方豊玉は、南のシュートが全く決まらなくなり、残り5分で遂に同点に追いつかれ、タイムアウトを取った。


そして、このタイムアウト中に、豊玉を覆っていた不穏な空気が遂に爆発した。


感情的になっていた岸本が南に詰め寄り、豊玉ベンチは一触即発の雰囲気になる。

金平は慌てて仲裁に入るが、感情的になっていた岸本からは「すっこんどれやおっさん」と監督扱いしない発言をされ、「何!?」と怒りの表情を見せる。

そして続けて岸本に「お前に言われたないんじゃ黙っとれ!!」と言われたことで、遂に金平のフラストレーションが爆発し、公衆の面前で岸本を殴ったのである。


「お前ら、オレの半分しか生きてないお前らのその態度はなんだ。

オレはお前らが憎くてしょうがないんだよ!!」


しかし殴られた岸本は逆に冷静になり、「今はまだベンチにいてもらわないと困る。あんたも北野さんの半分しか生きてへん」と返した。


タイムアウト終了時、金平は我に返り、「なぜあんなことを…」と頭を抱えていた。


試合時間残り3分、南が流川に無理矢理突っ込んで頭から血を流してしまう。

そこに北野が現れ、南の応急処置をした。

金平は北野と対面する事となったが、南と北野の僅かなやり取りだけで北野と自身の監督としての力量の差を思い知らされ、無言で俯くしかなかった。


豊玉は10点ビハインドの状態から、北野との再会で我に返った南の檄で息を吹き返し、南が連続で3Pを決めて追い縋るが、反撃もここまで。

結局87-91で1回戦敗退となり、更に公衆の面前で選手を殴るシーンも観客に見られていたため、どちらにしても金平の解任は免れなかったようである。


評価

「SLAMDUNK」に登場する監督の中で、読者からの評価は低い。

人心掌握に失敗した上に、やはり自身よりずっと年下の選手を殴ったという行動が著しく評価を下げている原因である。


問題の殴ったシーンにおいても、「負けた時点でオレはクビだ!」と、試合を捨てているとも受け取られる発言をしたことも見過ごせない。


関連タグ

SLAMDUNK 豊玉

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました