ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

常子内親王の編集履歴

2023-08-30 22:01:50 バージョン

常子内親王

つねこないしのう

常子内親王とは江戸時代前期の皇族。

概要

後水尾天皇の皇女、母は園国子園基音の娘)、関白近衛基熙の正室。


経歴

寛永19年(1642年)に誕生、寛文4年(1664年)に近衛基熙と結婚、基熙との間に熙子家熙信名が誕生、結婚後も皇室と関わりが多かった。元禄15年(1702年)に死去。


人物

无上法院殿御日記という日記がある。


外部リンク

常子内親王 - Wikipedia


関連タグ

皇族 江戸時代 内親王 後水尾天皇 近衛家

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました