概要
『スーパーマリオRPG』で登場する頭に赤いバンダナを巻いた小柄なサメのキャラクター。
リップルタウンの沖にある沈没船を根城にしている海賊ジョナサン・ジョーンズの手下でもあり彼を慕っている。
5つ目のスターピースを探して沈没船の奥まで進んだマリオ達はバンダナレッドと遭遇。
バンダナレッドは海に落ちたスターピースを見つけてジョナサンに渡した事を話した後、侵入者のマリオ達を倒そうとそのままバトルに突入する。
通常攻撃より威力が高い「つき」を使用する事もあるが、逃走する事もあるため道中で戦ったモンスターと比較すると脅威度は低め。
炎と雷技が弱点だが、この後にボス戦が控えているためFPを節約したい場合は通常攻撃で倒しても問題はない。
倒すともう一度だけ行動できるボーナスフラワーが出現する他、戦闘後にキノコやヨッシーのクッキーを使用するとツヨクナールを獲得する事もある。
マロの「なにかんがえてるの」を使用すると赤い方がいいか考えている事がわかる。
バトル後にバンダナレッドは他の仲間に報告しようと一時退散してマリオが追いかける途中で増援が現れるがマリオを踏み越えてしまい、さらに階段の上の仲間がタルを転がしてマリオを倒そうとするもかわされてうっかり増援を倒してしまう。
ジョナサンがいる部屋の手前で再びバンダナレッドとのバトルに突入するが、バトル後はマリオ達の実力を認めてジョナサンに会う事を許可してマリオ達はジョナサンとスターピースを賭けて戦う事になるのだった。
派生種
バンダナブルー
ジョナサン戦でのみ登場してこちらはバンダナが青色になっている。
ステータスはバンダナレッドより僅かに強化されたものの弱点は変わらず「いってんしゅうちゅう」は「つき」と仕様が同じためやはり脅威度は低め。
倒すと戦闘後に経験値やコインを賭ける「LUCKY」のボーナスフラワーが出現する事もある。
バンダナブルーを全て倒してしばらくするとジョナサンがマリオとの一騎打ちを求めてくる。
一騎打ちになると難易度が増すため勝ち方へのこだわりがなければ1体だけ残した後ジョナサンに集中攻撃しよう。
ジョナサンを倒すとバンダナブルーが残っていてもバトルは勝利する。
「なにかんがえてるの」を使用するとこちらは青い方がいいか考えている事がわかる。
その後、リップルタウンでカジオー軍団のヤリドヴィッヒがスターピースを奪って逃走するのをジョナサンが阻止して彼が熱くなっているのを宥めている。