ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オブリビオニス(バンドリ)の編集履歴

2023-10-04 19:31:53 バージョン

オブリビオニス(バンドリ)

おぶりびおにす

バンドユニット「Ave Mujica」における豊川祥子のステージネーム。

「我、忘却を恐れる勿れ」


CV:高尾奏音

概要

バンドユニット「Ave Mujica」における豊川祥子のステージネーム。ユニットではキーボード担当する他、バンドの総指揮を執る。

アニメ「It's MyGO!!!!!」第13話の劇シーンでは、捨てられた人形達のリーダーである模様。常にモーティスをそばに置いている。

月夜でひとり歌っていた名前を忘れた人形と出会い、彼女を捨てられた人形達が集う「マスカレイド」に誘う役どころで、名前を忘れた人形に新しく「ドロリス」という名前を与える。


余談

  • ステージネームの由来は「Lacus Oblivionis(忘却の湖)」。
    • 舞台劇の台詞ではオブリビオニスが「人形にとって一番つらい死は忘却」と語る他、祥子と「忘却」の関係については、「It's MyGO!!!!!」第7話にてのバンドが『春日影』を歌ったことにショックを受けた祥子が初華に「全部、忘れさせて」と助けを求めるシーンが存在している。
    • 祥子にとって『CRYCHICではない別のバンドが、CRYCHICにとって大切な「春日影」を歌う』ということは、『CRYCHICが忘れ去られてしまうこと』だと感じたのかもしれない。そして、その辛い事実が、初華に助けを求めるシーンへと繋がったのだろう。

関連タグ

BanG Dream! It's MyGO!!!!! Ave Mujica

豊川祥子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました