ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

阿多(薬屋のひとりごと)の編集履歴

2023-12-18 20:23:54 バージョン

阿多(薬屋のひとりごと)

あーどぅお

阿多とは、ライトノベル「薬屋のひとりごと」に登場するキャラクター。

概要

阿多とは、ライトノベル「薬屋のひとりごと」に登場する上級四妃の一人である。

中性的な顔立ちの美人で、作中における男装の麗人その1。

阿多妃と呼ばれることが多い。


物語開始時点のプロフィール

淑妃
住居柘榴宮
年齢35歳
イメージカラー
出身地まだ明確な描写は無い
氏族まだ明確な描写は無い
CV甲斐田裕子

人物

経歴

現皇帝の乳姉弟にして幼馴染。出自も相応の名家と推察される。子供の頃から男勝りで快活だったようで、少女と呼べる時期でも少年風の格好をして駆け回っていた。

当時東宮だった現帝の最初の妃であり、10年以上にわたり唯一の妃でもあった。現帝の最初の男児を授かるも、その出産が先帝の次男の出産と重なり、不幸にも子宮を喪い二度と子供が産めない身体になった。順調に育てば現在の東宮だったが、その子も1歳で亡くしてしまう(この際に当時、後宮に居た医官が処罰されている)。


悲劇ではあるが、経緯を考えれば皇后となれないのは当然で、後宮の役割を考えれば本来なら実家に返されても仕方ない立場といえる。

にもかかわらず、他の妃も娶らず10年以上も2人で連れ添っており、皇帝にとって特別な存在であることが窺える。幼少期の里樹妃は2人を見て「これが夫婦というのか」と思い、自分が妃となった今でも2人は誰よりもお似合いだと思っている。

しかし後宮の、それも上級妃の座をいつまでも占めているのは無理があったようで、物語途中で後宮を出ることになる。阿多を慕う多くの侍女・下女達や里樹妃に見守られながら、堂々と後宮を去った。その後、皇族の離宮に住み皇帝の相談役という、また特別な待遇を受けることになる。


容姿

長身と切れ長の瞳が特徴的な中性的な美女。

上級四妃の中でも五行の「黒(水徳)」を担っていて、装飾や意匠も黒(暗色)を基調にしているが、他の妃達と比べると男装風でもある。


性格など

「男に生まれたなら、皇帝の右腕になれた」と云われる程に智慧に優れ、帝相手に物怖じしない胆力の持ち主。上述の通り修羅場を潜っており、清濁を併せ呑む度量もある。唯一にして最後の長子を亡くした頃も、周囲を心配させまいと気丈に振る舞っていた(が、他人には見せないだけで、当時は毎夜泣き明かしていた)。知性と精神の両面に極めて秀で、作中でも最も優れたバランスを持った人格者ではなかろうか。

政治的な理由もあるかもしれないが、妃に選ばれる女性の傾向から、現帝は知性のある女性が『好み』という推察される根拠の一人。というか、こんな人格者と長年連れ合っていれば、地の性格がどうあれ賢帝になりそうな気もする。

猫猫は、何だかんだ本音を見せきらないことから「食えない」面と「好奇心の強い」面に、玉葉妃に似たところがあると評している。



なお、劇中からも退場したかと思うような凛々しくも切ない惜別のシーンまで演出しておきながら(特に漫画版。ネコクラゲ版の里樹妃との最後の対峙までの表情の変化などは非常に見事)、しれっと何度も再登場する。むしろ後宮退場してストーリーが進む毎に、役柄に存在感が増していく。


関係者

侍女頭

風明(フォンミン)

家事に優れ視野が広く聡明なデキる女。阿多を尊崇している。

侍女

テキパキと動きよく働き、阿多を慕っている者ばかり。

阿多が人格者という部分が大きいが、中性的な魅力に惹かれている要素もありそうだ。

子供

物語開始時点で現帝の長男を1歳で亡くしている、とされている。

水蓮(スイレン)

壬氏付の初老の侍女。実は阿多の実母であり、現在の皇帝にとっても乳母にあたる。

かつて現帝を身籠った10歳にも満たない幼い皇太后を、後宮内のあらゆる悪意から守り抜いた女傑。妃になった娘に対しては礼節をもって接しているとのこと。

その他

上述の通り、皇帝にとって最も特別な存在。子供を作るでも無いのに柘榴宮に行っては愚痴を吐き、離宮に出てからも愚痴を吐きに行く。熟年夫婦だろうか(いやまぁそうなのだが)。

里樹妃の母親と幼馴染で親しかったこともあり、その母が存命の頃から里樹とも仲良くしている。里樹が先帝崩御で出家させられ、実家の都合でエロじじいの妾にされるところ、後宮に再び入内するよう皇帝と画策して保護した。事実上の保護者のような立場にある。

この他、なんかいろんな人を保護している。


関連イラスト

センシティブな作品


関連タグ

薬屋のひとりごと

猫猫壬氏


玉葉(薬屋のひとりごと) 梨花(薬屋のひとりごと) 里樹(薬屋のひとりごと)


男装の麗人


※ 以下、重大なネタバレ































死した息子(以下、ネタバレ)

実は阿多の長男は生きている。

その実は生きていた息子こそ、現在は皇弟の地位にある壬氏(華瑞月)その人である。


従って、壬氏は作中での真の東宮であり、帝位継承候補に該当する(尤も、これは現帝の子供が育つ前に現帝に何かあった場合、皇弟の立場でも即位はあり得るのだが)。


上述でほぼ同時期に生まれた本物の皇弟と壬氏は、その皇弟の実母であり現在の皇太后と合意の元ですり替えられた。この形での嫁姑の結託など誰も想像する筈がないので、DNA鑑定もない劇中では特定不可能のすり替えであろう。我が子より孫を優先した皇太后の心中は誰にも判らない。本人にも判らないかもしれない。

皇太后は、未熟な自分を孕ませ帝王切開で文字通り傷物にしたペドフィリア先帝を強く憎んでいた描写がある。成人女性に対する恐怖症も持っていた哀れな先帝だが、それと知って皇太后は自分の初体験の報復に先帝へ逆レイプを敢行、その結果、皇弟が生まれた。その子に対する感情は複雑なものがあったと推察される。

阿多とてその皇弟は可愛かったようだが、ちょっとした事故からその子も還らぬ人となった。失意の底に沈み密かに泣き明かして過ごしていた阿多だったが、実子が生きていることが密かな心の拠り所にもなっていた。


劇中では猫猫が物語序盤で察している他、現帝も知っている節がある(明らかに壬氏と阿多は似ている、いくら幼馴染でも子も産めなくなって10年以上も妃でいることは明らかに無理がある、など)。

阿多との接触の少ない猫猫が気づくくらいなので、水蓮、高順、玉葉、羅門あたりも察していて不思議は無い(阿多と接触がないに関わらず羅漢も壬氏の真の立場に気づいてる節がある)。また、劇中の暗殺未遂事件から、その首謀者も気付いていた可能性があるが、作中にこのあたりの明確な描写はない。

現帝にとっては真に最愛の人との子でもあり、実は思い入れがひとしおのようである。


一方、その割に壬氏の方は「帝は所詮天上人」などと思っている描写が多い。本人がこの真実に気付いているかは定かでないが、実の両親の複雑な想いには気付いていないようである。

もし知らないのであれば、皇帝になるのを心底嫌がっている彼はどう思うだろうか。


阿多はその聡明さから外の世界で見聞を深める事を望んでいたが、東宮の妃となった事でその夢は絶たれてしまった。阿多は皇帝の事を弟のような存在としてみていたが、皇帝にとっては最も愛していた妃だった為である。そのような境遇から壬氏の恋が実る事を祈っている反面、自分と同じく聡明な猫猫が壬氏と結ばれる事で本来の才能を潰されてしまうのではないかと危惧しており、複雑な感情を抱いている。


ストーリーの進行と共に、阿多元妃の離宮には国家機密に関する者達が匿われることになる。

いろいろな意味で適任なのだろう。


ネタバレ関連タグ

母親

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました