ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スムース・オペレイターズの編集履歴

2023-12-20 21:20:07 バージョン

スムース・オペレイターズ

すむーすおぺれいたーず

ジョジョの奇妙な冒険第9部『TheJOJOLands』に登場するスタンドである。

概要

スムース・オペレイターズとは『ジョジョの奇妙な冒険』第9部に登場する群体型スタンドである。

本体-ドラゴナ・ジョースター

頭部には「SO」(「Smooth Operators」の略)の文字が刻まれている。


スタンド名の由来はイギリスのバンド「シャーデー」のヒット曲「スムース・オペレーター(Smooth Operator)」から。直訳すると「円滑な電話交換手」となるが、実際の意味は「要領がよい人」や「口がうまい人」のことを言う。

能力

物体をスライドさせる能力

スムース・オペレイターズが物体を引っ張ることで、物体の表面上の位置を移動させる。

ナンバープレートや金庫の錠などの無生物だけでなく、眼球や指などの肉体の一部も移動させられる。

あくまでも「スライド」させる能力であるため、剥がす事はできないと思われる。

パワーは弱く、重いものを移動させる時は時間がかかる様子。


関連イラスト

センシティブな作品


表記ゆれ

「スムース・オペレターズ」ではなく「スムース・オペレターズ」である点に注意。


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険・スタンド一覧

登場部…TheJOJOLands

同じ群体型スタンド…『バッド・カンパニー』、『ハーヴェスト』、『パール・ジャム』、『セックス・ピストルズ』、『メタリカ』、『「恥知らずのパープルヘイズ」ネタバレ注意!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました