プロフィール
年齢 | 22歳(歳を取らない) |
---|---|
誕生日 | 10月27日 |
身長 | 179cm |
好きな食べ物 | 甘いもの全般、ラーメン |
苦手な食べ物 | 辛い物、風味が強いものやクセのあるもの(菜の花、セロリなど) |
好きなゲーム | FPS、MMORPG |
配信ハッシュタグ | #AXIALIVE |
ファンアートタグ | #Axiart |
概要
2021年7月22日にデビューした「にじさんじ」所属のバーチャルライバー。同期5人で構成される「エデン組」のメンバーである。キャラクターデザインはイラストレーター・黒野ユウ氏が担当した。
機動歩兵部隊「スローンズ」に兵士として在籍し、機動歩兵のパイロットをやっている。稼いだ金は自分のために使わず貧しい人の生活に回しており、常に金欠。外食もできないため自炊することが多い。
同期のローレン・イロアスとはデビュー開始時からスローンズというユニットを組んでいた。
にじさんじ公式の紹介文に性別が明記されていなかったため、デビュー早々「アクシア女の子説」なる噂が流れた。…が、アクシア“ちゃん”のセーブデータは見つかりませんでした。
柔らかいハキハキとした声や素直なリアクションから、一見すると爽やかな好青年だが、好奇心の旺盛さから「内なる心」がはしゃいだり負けず嫌いだったり…といった一面も持ち合わせている。「かっこいいこと」に弱くカッコつけたりイキりやすいが、度々痛い目にも遭っており高速フラグ回収も得意。
卒業
「母親ヅラ」「彼女ヅラ」して暴徒化した過激派リスナーが、自身の配信のみならず他のライバーの配信でまで誹謗中傷を繰り返すようになり、アクシア本人は事を収めようと手を尽くしたが、本気の制止もじゃれているとしか思わないような当の本人たちがそんな声を聞くはずもなく、結果心身の限界に達したため2022年8月18日をもって活動休止。休止以降も運営と協議を重ねた結果、同年の11月30日をもって「にじさんじ」を卒業した。「やめて」と言われたことをやり続けた過激派リスナーのせいでこうなってしまい、普通にファンだった人達そして本人が可哀想という意見がSNS上で多数流れた。
人物・エピソードなど
- 彼が操縦する機動歩兵はいわゆる「ガンダム」のような巨大ロボ。当の本人はガンダムネタについては全く知らない。
- 小さい頃はカブトムシなどが好きだったが、いつのまにか虫全般(特に蜘蛛などの脚がカサカサしている虫)が苦手になってしまった。ポケモン剣盾の実況でも虫っぽい要素がちょっとでも強い虫ポケモンは直視できず、プレイに支障をきたす事態に何度か陥った。
- 『Apex Legends』シーズン11では新マップに蜘蛛が登場するため、トレーラーの途中でブラウザバックを敢行した。
- 分かりやすいほどの陽の者で「みんなと一緒に楽しむ」事を言動の根底に置いている。
- そのため陰の気質を持つライバーからは行動の端々から見えるオーラだけで距離を置かれるという悲しいことにもなっている。
- しかし基本的にはそれをリスナーやコラボ相手に押し付ける事はせず、相手の事情に最大限気を回す事が出来る(そのため上記のライバーからも距離は置かれても悪く思われる事は滅多に無い)。その上で越えてはいけないラインの線引きはしっかりしており、止めてもなお好き勝手をする相手は一切の容赦なく排除する。
- 得意なゲームのジャンルはFPS・MMORPG。黛灰、甲斐田晴とはコラボ実況で「寒色組」を組んでいた。3人で仲良く『Apex Legends』を実況し、ツッコミ不在になったりするなど……
- 独特なイントネーションや日本語の弱さから飛び出す謎の言葉が特徴。漢字や英語、ことわざなどの言い間違いや読み間違いをよくやらかす。
- 高い頻度で迷言が生まれており、リスナーどころか本人すらも何を言っているか分かってない事が多々ある。
- 語彙力が少ないせいで、海外ファンからTwitterで「アクシアは簡単な日本語しか使わないから見やすい」と言われてしまった。
- 雑談配信では家系ラーメン・自炊トーク・甘いものなど食べ物の話題が頻出する。ダイエット中のリスナーが視聴すると……?
- 実家にはペルシャの「あずき」、アメリカンショートヘアの「ころっけ」、2匹の猫がいる。「犬派か猫派か?」と聞かれたら猫派。
切り抜き動画
期待の超新星!エデン組名場面まとめ
3分でわかる!初コラボ配信でも息がぴったりのスローンズ
10分でわかるアクシア・クローネ切り抜き
笹木咲とのマリオカートTA対決
にじさんじの現実を体を張って教えてくれる寒色組の3人
アクシア・クローネの後輩力まとめ
関連イラスト
外部リンク
関連タグ
にじさんじ バーチャルライバー バーチャルYouTuber VTuber