概要
「Vライバー」と略される事もある。
当初は活動の場がYouTubeに限らないにじさんじ所属のタレント専用の肩書きだったが、YouTube上では活動せず、それ以外のSNSや配信アプリを拠点にするパターンが増加したことにより、現在ではそれらのバーチャルタレント全般を指す言葉として機能している。
バーチャルYouTuberとの違いは前述の他、活動開始までに手間と費用がかかりやすいVtuberと比較すると、配信アプリで誰でも手早く活動できるのでデビューのハードル自体は低い傾向にある。
その他の詳細はにじさんじにて。
(ライバーに関しては漫画作品の登場人物の専用タグとなっているため)
関連タグ
配信者(動画配信者)……バーチャルではない方はこちらを参照。
Vストリーマー:こちらも別の呼び名だが、おおよその示すものは同じ。