ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ツフル人

つふるじん

ドラゴンボールに登場する宇宙民族である。原作には登場しない、アニメオリジナルの種族である。
目次 [非表示]

概要編集

地球から遠く離れた惑星プラント(後の惑星ベジータ)に住んでいた種族。

原作漫画『ドラゴンボール』には登場せず、主にアニメ『ドラゴンボールZ』『ドラゴンボールGT』やメディアミックス作品に登場する。

しかしながら、アニメスタッフの勝手な後付設定ではなく、原作者の鳥山明が連載当初からサイヤ人の成り立ちの設定の1つとして考案していた、れっきとした公式設定である(設定のみの存在をアニメオリジナル展開で登場させたと考えた方が正しい)。


地球の10倍の重力を持つ惑星プラントに住んでいた為、身長は大人でも平均的なサイヤ人地球人の約半分程度しかない(腰よりも低い)。

戦闘力はあまり高くはないものの、高度に発達した文明を持ち、中でも科学技術は「宇宙最先端」とも評価される優れた発明を数多く生み出した(後述)。


だが、エイジ550頃、母星である惑星サダラの消滅によって宇宙を漂流していたサイヤ人に対し、惑星プラントへの移住を許可したのを契機にその運命は大きく変わる。

当時のサイヤ人は科学は疎か、農耕文明さえ持った経験のない原始的な狩猟民族だったが、数百年の間に元来の戦闘力に加えて次第に知能をも身に着けるようになり、ツフル人の文明を取り入れて装備や服装まで一新しながら、徐々に数を増やしていく。


そして、エイジ720〜730頃にかけて、ベジータの父親であるベジータ王の指揮でサイヤ人達が団結し反乱を起こし、ツフル人とサイヤ人による全面戦争が勃発する。

惑星プラントの大半を占めていたツフル人は、自ら作り出した高度な武器で迎え撃つが、少数民族でありながら好戦的で強い戦闘力を持つサイヤ人が、徐々にツフル人を制圧していく。

更に、惑星プラントにおいて8年に1度迎える満月によって、サイヤ人が一斉に大猿化したのが決定打となり、遂にツフル人は滅亡に追いやられた。その後、惑星プラントは惑星ベジータと名前を変え、ツフル人によるスカウター戦闘ジャケット等の技術は、サイヤ人を通してフリーザ軍にも採用される事態になった(……設定だったが、現在ではスカウターも戦闘ジャケットも、フリーザ軍の科学者キコノの発明品になっている)。


絶滅前に残された科学技術で、サイヤ人殲滅兵器を開発して宇宙に放っており、下記の通りの復讐劇が行われた。尚、エイジ737に惑星ベジータを破壊したのはフリーザであるが、Dr.ライチーやベビーがサイヤ人に対する恨みを語る際に、フリーザには言及していない。


登場作品一覧編集

OVA『サイヤ人絶滅計画編集

ツフル人の科学者であるDr.ライチーが開発した怨念増幅装置『ハッチヒャック』によって地球が窮地に陥るが、悟空達によって阻止される。

ドラゴンボールGT編集

ツフル人の科学者がサイヤ人への復讐を果たすべく、ツフル王の遺伝子を移植して作り出した寄生生命体・ベビーが登場。組織的な宇宙侵略と同時に『サイヤ人の抹殺』を計画した。1度は悟空に勝利し、一部を除く全地球人を支配下に置いたが、結局界王神の協力もあってベビーは破壊される。

ドラゴンボール超編集

雑誌の中で、力の大会第2宇宙の代表戦士の中に「ツフル人が存在する」と紹介されていた。

誰がツフル人だったのかは不明。複数いるかどうかも不明。

スーパードラゴンボールヒーローズ編集

第6宇宙のツフル人によって作られた人工生命体のオレンカミンが登場している。

普通の状態のツフル人が現在生息しているかは不明。


関連タグ編集

惑星ベジータ

ドラゴンボールZサイヤ人絶滅計画

ドラゴンボールGT

ドラゴンボール超

スーパードラゴンボールヒーローズ

関連記事

親記事

惑星ベジータ わくせいべじーた

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10403

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました