「今日はここまでですから……」
「また……楽しいことしましょうね……」
概要
CV:和泉風花
魔法少女を題材にしたオリジナル漫画魔法少女にあこがれての主人公。
物語開始時点ではごく普通の女子中学生であったのだが……。
キャラクター
魔法少女にあこがれる平凡な女の子。
突然現れた謎のマスコット・ヴェナリータに悪の
組織「エノルミータ」の女幹部にさせられてしまう。
変身後は内に秘めたS心を解放して世界征服に謹む!?
(アニメ公式サイトより)
容姿
ツヤのある黒髪と若干垂れ目の金目、八重歯が特徴で、髪型はショートヘア。ハート形にも見えるアホ毛が1本立っている。
性格
内気ながらも優しい性格。アニメでは自称普通で勉強や運動もヴェナ曰く普通らしい。
魔法少女のグッズを様々買い込んでいるオタク気質(厳密には変身ヒロイン全般が好きな様子)。
人前で食べることを恥ずかしがるほどの引っ込み思案で連絡先が家族しかいないなど友達もいなかった(アニメでは魔法少女関連の情報収集もあって気にもしていなかった)。
欲望を自覚しないまま過ごしてきたものの、悪の幹部としてトレスマジア達と戦って行くうちに次第にその気持ちを自覚するようになっていき、その気持ちは他者に自ら吐露するまでに大きく膨れ上がっている。
うてな自身は自制したいと考えていたがヴェナリータの誘導もあって心の枷が外れつつあり、作中の出来事を重ねた結果完全に受け入れることになった。
S趣味
「可愛いから…めちゃくちゃにしたいだけなんです」と述べるほど強くて可愛い女の子を痛めつけることに喜ぶサディスト。
「変身ヒロインは!!みんな!!神!!」といううてな自身の拘りもあってかその対象は魔法少女に留まらず、レオパルドのような同じ悪の幹部も含まれている。ゆえに一般人は楽しくないので対象外。
道に落ちていた(ヴェナリータが用意した)エロ本を拾って読んで調教行為がSMと理解することになるほどで調教には天性の才があったと言える。(ちなみにエロ本は持ち帰っている)。
概ねこちらは変身しないと行う機会がないのでベーゼ側で見せるが、チャンスがあればうてなの状態でもやったことがある。
魔法少女達への思い
魔法少女には強いあこがれを抱ぎ、魔法少女には矜持を貫いて欲しいと考えている。
そのため、エノルミータの当初の目的である「魔法少女狩り」の計画を聞いた際には、狂笑を上げて、「計画に関わる全ての幹部と構成員をこの手で潰す」と悪の女幹部としてはおかしな宣言までしている。
逆に自分の行動の結果彼女らにイレギュラーなことが起きると罪悪感を抱く。
悪としての自分の立ち位置を築いた結果、悪の幹部、総帥としての立場から魔法少女の輝く先を見たいという欲求になり自ら魔法少女の成長を誘導するという喜びにまで目覚めている。
なお、あくまで「あこがれ」で魔法少女とイチャイチャしたいという欲求はない。
というより悪と魔法少女がいちゃつくのも解釈違い。
……この二つが組み合わさったことで魔法少女への調教の際には性癖と好きと言う感情を拗らせまくった厄介オタク(ヤンデレ)と化す。
負けを認めるように促すこともあるが実際は立ち上がって挑んでくることに喜びを見出して居るため、「悪に屈して闇堕ちする」というヒロインとしての矜持を持っていない行為は全くもって解釈違い。逆に光堕ちは好物。
その目的は徹頭徹尾、「大好きな彼女たちが苦しむ姿を堪能したい」だけであり、そこから立ち向かってくることに尊さを感じている。
そのため、世界征服にはかけらも興味がなく魔法少女を倒したいわけではないため別に自分の負けに特に拘りはなく勝負に勝てそうな場合に撤退することもある。
阿良河キウィが述べたクソヤバ女というのが彼女を端的に表す…というよりもキウィが述べた時点から悪化し続けている。
ここまで述べたことに反して基本的には善人で、友人への気遣いも出来る他、仲間を庇って大怪我をすることもしばしばある。仲間や一般人が巻き込まれるような行為はライン越えとして強い怒りも見せた。
欲求を自覚したこともあって徐々にうてなとベーゼの境界線は曖昧になっているが、うてな時に引っ込み思案な性格は変わっていない。
人間関係
前述のように友達はいなかったのだが、彼女の優しさになついた杜乃こりすを始めとしたエノルミータや正体を知らない花菱はるかたちと仲を深めた結果友達が増えている。
特に好意をぶつけてくるキウィは彼女にとって初めての友達であり、そのため気持ちに応えることはできていないが好意への答えをいつか出す約束をしたことで恋人未満な関係へと発展し、彼女が調教に興味がわいた際には涙し以降一緒に行うこともある。
魔法少女に関しては近場で活躍していたトレスマジアがお気に入りで元々様々なグッズを集めていた。
11巻現在もクラスメイトである互いの正体には気付いていない。
優しい性格ながら魔法少女の矜持を持つマジアマゼンタには折れない魔法少女として調教ごとに感動し、マジアアズールは一度折れた彼女に解釈違いを叩きつけたものの折れないドMとなったことで自分の嗜好を満たしてくれる相手だからか好敵手のような関係を築き、マジアサルファの苛烈な一面も高く評価しているなどベーゼとなったことで推し方も深まっている。
自分を狙うシオちゃんズとは戦いを経て逆に互いに正体を知り合う関係。
イミタシオとベルゼルガの関係を知り魔法少女の誕生へと誘導し、イミタシオともライバル的な関係を築いた。
推し(のエロ)を見たいという点では似ているパンタノペスカに関しては自分とアズールがいちゃつく映像を作成されたことが不快だったり、推しを貫くよりも快楽に流される姿を見ているからか「あなたのエロはストーリーが無い」と否定的(作者の2023/8/21のスペースでは魔法少女として認めていないとも言われている)。