概要
声:なし
GBA用ソフト「悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon」で主人公を務める。
両親がヴァンパイアハンターの家系であるが、
両親は10年前にドラキュラ伯爵との戦いで命を落としたため、遺されたネイサンはモーリス・ボールドウィンに引き取られ、ヴァンパイアハンターとして育てられる。
月下の夜想曲以降、探索型としてのスタイルを確立し、本格的に始動した悪魔城ドラキュラシリーズとしては、初のムチを使う主人公。
既に探索型でムチを使うキャラはリヒターがいるものの、あちらは隠しキャラなので主人公のムチ使いは彼が初となる。
本作の性能
ムチの他にはサブウェポンやDSSなど、様々な攻撃手段を持つ。
彼の必殺技であり代名詞であるデュアルセットアップシステムは、属性カードと動作カードを組み合わせ、能力アップや様々な属性の剣など、その種類は100種類にも及ぶ。
DSSの組み合わせの一つ、プルートー+サラマンダは別世界のヴァンパイアハンターが使うサウザンドナイフやハイドロストーム、そしてグランドクロスといった多彩なアイテムクラッシュを使用できる。
ただしこのDSSが設定上どのような物なのかは触れられていないため、ムチに由来する能力か、ネイサン自身に由来する能力か、ただのゲーム的な演出に過ぎず設定上は存在しないのか、詳細は不明となっている。