ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スタッグミラーの編集履歴

2024-02-28 16:42:51 バージョン

スタッグミラー

すたっぐみらー

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場する形態。

『MITEMIRROR!』

『STAGVINE!』


『ガッチャーンコ!』

『スタッグミラー!』


概要

仮面ライダーガッチャード』に登場する形態。

ミテミラースタッグバインライドケミーカードガッチャードライバーで組み合わせて変身するガッチャード派生形態

劇中ではワイルドモードのみ登場しており、ライダー形態はアプリ「ガッチャードファイル」で確認できる。


ワイルドモード

スタッグミラーワイルド

ガッチャードのワイルドモードの一つで、第11話におけるワイルドモード変身5連発の第2弾。

見た目は巨大なクワガタムシの形をした鏡で、ガッチャードライバーは胸部と腹部の境目に巻かれている。

バクオンテレヴィから続けて変身し、スパイダーマルガムのビーム攻撃を反射した。


特殊ミラー装甲で構成された「ワイルドスタッグミラーボディ」は体は非常に強固で、光や熱、衝撃といった力を数倍に増幅して反射する。

また、クワガタのアゴにあたる「ワイルドスタッグミラートップ」はバインド能力に優れ、挟んだものを離すことはないとされる。

さらに、対象を合わせ鏡で挟むことで鏡の世界に閉じ込め束縛する能力も持つ。


余談



関連タグ

仮面ライダーガッチャード ガッチャード

ガッチャンコケミー ミテミラー スタッグバイン

派生フォーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました