記事初作成です。この記事に淫夢要素はありません。
また、記事作成者はホモビデオなどただの一度も見たことはないし、これからも見ることはないんDA☆
概要?なんのこったよ?(すっとぼけ)
ホモは嘘つきとは、ネットスラングのひとつ。
淫夢ファミリー等の登場するホモビデオにおいて虚偽の発言が行われることが多いためか、
このような言い回しが多用されることがある。
おそらく身バレ防止のためなのだろうが、週刊誌にすっぱ抜かれたTDNらは完全にバレている。そもそも顔出してる時点でアウトってそれ一番言われてるから。
それでもバレないし見つからない野獣先輩って・・・・たまげたなぁ。
類似:○○するやつはホモ
TDN:「たった一度のあやまち」(少なくとも二本はゲイポルノ出演が確認されている)
立教トリオ:「アメフト部です」(実際は野球部)
DRVS:(NSOK:ケツとかは、勘弁してくださいね(棒読み))→「大丈夫大丈夫」(棒読み)
GO:「大丈夫だって安心しろよ」
YJSNPI:ノンケモデル(大嘘)
KYN:(インタビュワー:初めてオナニー覚えたのっていつ?)→小5・独自に開発/中1・友達に教えてもらって
KYN:「アメフトォ・・・」(実際はラグビー部)
TKNUC:「アサヒテレビはキャンセルだ」→「なんのこったよ?」(すっとぼけ)
KBTIT:「3万で好きにしていいんだな?」→「金なんかもらえると思ってんのかオォン!?」
淫夢民:「淫夢要素はありません」(大嘘)
「3人はどういう集まりなんだっけ?」「関連タグです…」
武士に二言はない:事実上の対義語
嘘つきである為ホモ疑惑のあるアレコレ
Twitter:数十件の引用ツイートがあっても、まだ引用ツイートはありませんと嘘をつくため。
Google:クソ広告を設定で表示しないように操作した後に今後その広告を表示しないようにしますと表示しておきながら、またそのクソ広告が表示されるため。
鷹岡明:「自分が負けたら出て行く」「男に二言はない」と大口を叩いておいて主人公と勝負して負けるやいなや、文句を垂れながらゴネて自分の言った事や約束を反故にして無効試合と勝負をやり直しを要求したことから。