ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

帝都高速度交通営団の編集履歴

2012-09-18 10:18:38 バージョン

帝都高速度交通営団

ていとこうそくどこうつうえいだん

現在の「東京地下鉄株式会社 (東京メトロ)」の前身。

S to M -営団からメトロへ-


戦時中に都内の地下鉄を統合して誕生した。「営団」はこのほかにも多く誕生したが、これ以外の営団は戦後解体され、この営団のみ「戦時統合目的ではない」として残された。


長らく「営団」、「営団地下鉄」の通称で慣れ親しまれていたが、

東京地下鉄株式会社法に基づき、2004年4月1日に解散。


独特のスタイリッシュな制服やサインシステム(ロゴ、ピクトグラムなど)を使っていたことから、現在もファンが多い。メトロ発足時に、一般的な制服やサインシステムに変わってしまい惜しむ声が続出した。


詳細は東京メトロの項を参照。


関連タグ

営団 営団地下鉄 東京メトロ 地下鉄 鉄道 東京地下鉄道 東京高速鉄道

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました