ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼルダの伝説2_神々のトライフォース

しょうせつばんかみがみのとらいふぉーす

ゼルダの伝説2_神々のトライフォースとは、『神々のトライフォース』を基にした小説作品。著作は尾崎克之。表紙イラストは藤原カムイ。挿絵・口絵は柳草一郎。

概要

ゼルダの伝説2とあるが前作はゲームブックであり、設定の反映はいくつかあるが話に繋がりはない。

物語は神々のトライフォースを原案としたオリジナルストーリーとなっている。神トラの中でも通常形式の小説は本作のみ。

登場キャラクター

パーティーメンバー

 叔父アトラスと一緒に暮らす少年。ハイリア人の末裔。名前は違うが容姿はリンクを意識している。小柄でややショタ寄りのデザイン。

 厳しくも優しいアトラスから剣の技を学びながらその日を過ごしていた。自分と叔父に血の繋がりはないと薄々勘付いていたがそれでも構わないと叔父を慕っている。

 実はサハスラーラが立ち上げた組織・剣の翼がマスターソードの使い手を生み出すために目を付けたのがポールであった。

 叔父の亡き後は、一目惚れしたゼルダ姫のために戦うようになる。

 

 オリジナルキャラクター。リンクの親友にして恋のライバル。ゼルダ姫を想う気持ちは誰にも負けない。

 詳細はリンク先を。

メインキャラクター

 七賢者の末裔の1人。

 ゼルダ姫の父親。

 詳細はリンク先を。

 サハラの祖父。ハイラル城下最強の剣士。本作ではカカリコ村の長老であるが賢者の末裔ではなく、ガノンの封印を守る軍隊である剣の翼の創設者になっている。

  • 叔父アトラス

 リンクの叔父を名乗っているが血の繋がりはなく、世間的にはリンクの師匠と思われている。

 原作とは違いたくましい身体をした凄腕の剣士になっている。

 正体は剣の翼の1人。マスターソードの使い手を生み出すためにハイリア人の血を引くリンクを引き取って厳しく育てていたが、確かな愛情を持って接していた。

 ゼルダ姫を助けに行く途中、アグニムが地下通路に放っていたラネモーラと相討ちになる(侵入者を撃退するためではなく、城から逃げる者を出さないための処置だった)。リンクに看取られた際には回転斬りを伝授し、それを見届けた後で事切れた。

  • 神父

 教会の神父。サハスラーラの仲間。古代の文献の解読など知識面でサポートする。

敵対者

 ガノンが生み出した闇の世界に魅入られた男。

 詳細はリンク先を。

 ガノンの配下で蠍型の魔物。本作では名前が変わっている。

 詳細はリンク先を。

 封印戦争時代に七賢者と騎士団に撃退された魔王。

 トライフォースの力で聖地を闇の世界に創り変え、更にハイラルまで我が物にするべく侵攻した。

 アグニムと交信を行い、魔力やスペルを伝達するなど必要な力を送り続けている。

ストーリー

詳細はを。他作品のネタバレも含むので閲覧注意。