ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オウラノサウルスの編集履歴

2024-07-18 18:57:37 バージョン

オウラノサウルス

おうらのさうるす

白亜紀前期のアフリカに棲息した鳥脚類。

データ

1億1000万年くらい前のアフリカ北部に生息していた中型の草食恐竜で、背中の「帆」が最大の特徴。

大きさ6~7メートル・推定3トンくらいだが、イグアノドン科としては平均的なサイズ。


1966年にフランスの原子力委員会の地質学者がニジェール・テネレ砂漠でウラン鉱の探索をしていた際に化石を発見し、1976年に古生物学者のフィリップ・タケによって「ニジェールの勇敢な爬虫類」を意味するオウラノサウルス・ニジェーリエンシスと命名された(オウラノはアラビア語)。


真っ先に目がいくであろう「帆」は、スピノサウルスなどと同様に背骨の上の突起(神経棘)が伸びて発達したもの。尾の方まで延びていたので、この帆は体温調節に使われたとする説以外に、ラクダの様に脂肪や水分等を貯蓄したコブとなっていた、バイソン等の様に筋肉だった、エオカルカリアなどの捕食者を威嚇するためのディスプレイだったなど様々な説がある。

 

分類

イグアノドンの仲間だが、頭骨の特徴はより発展的なハドロサウルス科(いわゆるカモノハシ恐竜)に似ている。なのでその祖先に近い仲間ではないかという説があり、イグアノドン科ではなくオウラノサウルス科とする意見も。


古代王者恐竜キング

第1紀から登場し、草属性のつよさ1000。

必殺わざはグー。バトルタイプは第6紀まではこうげきタイプ、2007第4紀+では名称からゆうきタイプ、激闘!ザンジャーク!!ではそっこうタイプ。ショルダーネームは「静かなる勇者」。

DSゲーム「7つのちから」では攻撃タイプで、レベル31でエッグスリボルバーを生み出す。

「7つのちから」の草属性は覚える超わざがやや変則的で、ネイチャーズブレッシングはパーのコリトサウルス、グーのマイアサウラ(あとムッタブラサウルス)はチョキ技のフラワーガーデン、イグアノドンはハーブカッターとなっておる。ネイチャーズブレッシングはコリトサウルスしか生み出せない。

最初期の物語では最初の敵が本種とイリテーターの2択だった。


アクト恐竜も登場したが、こっちはアーケード版がどく、DS版がそっこう。ちなみにDS版では技カード「エッグスリボルバー」を量産するのに重宝する。

※本作は強さ1600以上の恐竜が「エッグスリボルバー」や「メタルウィング」のようなダメージ系、1400以下は「ネイチャーズブレッシング」や「フラワーガーデン」など特殊効果系の超わざを生み出す。

なので本来コイツは「ネイチャーズブレッシング」になるべきなのだが、「エッグスリボルバー」の条件を満たすグーがカロノサウルスとパラサウロロフスしかおらず、パラサウロロフスは1体限定、カロノサウルスはそもそも通常プレイでは入手できないという体たらくだったのでコイツにお鉢が回ったようだ。幸いアフリカエリアでウジャウジャ入手できるため量産は容易。


「アフリカのたまご」カード使用時に出てくる事もある。

 


関連タグ

鳥脚類 イグアノドン科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました