ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SPEC

身長45.0m
全幅46.0m
胸厚22.5m
体重3,800t
スピード700km/h
出力2,300万馬力
武装バクアゲドライバー、バクアゲハンド、マッハーウイング、バクアゲチャージャー
CV松本梨香
スーツアクター藤田洋平

概要

爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する巨大ロボ「ブンブンジャーロボ」の派生形態の1つ。

ブンブンジャーロボにビュンビュンマッハーロボの「マッハーウイング」が背部に「バクアゲチャージャー」が左手に追加装備されている。

ウイングが装備されたためビュンビュンマッハーロボ由来の高機動力を活かした飛行とバクアゲチャージャーでの連射が可能となった。

劇中ではバクアゲ19にて登場。

ATMグルマーのグルマネー札によって行動不能になったビュンビュンマッハーロボ/ビュンディーがブンブンジャーロボ/ブンドリオ・ブンデラスに代替案として提案。

ブンドリオは過去の出来事から飛行スタイルのこの形態に躊躇しかけたが、ビュンディーやブンブンジャー一同の激励からこの形態になることを決意。トラウマを克服し、鮮やかにATMグルマーを撃破した。

必殺技

  • 天空・全財産斬り

グルマネー札の「個人資産の量だけ巨大な札束の幻影で押し潰す」特性を利用した攻撃。

ATMグルマーの真上につけることでわざとグルマネー札を浴びブンレッド/大也が大富豪故の「超重量資産」で一気に落下し、その勢いでバクアゲチャージャーで相手を斬り伏せる。どんな名前だ

しかも何故か技のコールがイケボだった。

ブンブン曰く「お金の重み、おっかねぇぇぇぇ!」

余談

実はDXビュンビュンマッハーロボとDXブンブンジャーロボの玩具版合体例としてパッケージに写っており、玩具版限定の合体例と思われたがまさかの本編への登場となった(ただしあちらはブンブンオフロードブンブンワゴンが装着されておらず、バクアゲチャージャーも右手に装備されているという差異がある)。

関連タグ

爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンジャーロボ

ビュンビュンマッハーロボ

ウイングメガボイジャーウイング豪獣神:「ウイング」繋がりのマシンから分離させたウイングパーツを取り付けた戦隊ロボの派生形態の先輩。特に前者は連想した視聴者が多数。