ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

氷の妖怪(東方ロストワード)の編集履歴

2024-07-25 15:24:10 バージョン

氷の妖怪(東方ロストワード)

こおりのようかい

東方Project公認の二次創作ゲーム「東方ロストワード」に登場する「氷の妖怪」とは、同ゲームに登場するチルノ、またはとある並行世界のチルノの二つ名である。

「さくらの花びらも 凍らせれば凶器!あれ?時期尚早のような ううん そんなことないわ 屈強 最強 佐藤義清!」


曖昧さ回避

原作の「氷の妖怪」はこちら。氷の妖怪


概要

東方ロストワードに登場する、冬が終わらない世界のチルノ。このチルノの出身世界では春雪異変が解決されておらず、長期化している。


容姿は紅霧異変が終わらない世界のチルノとほとんど同じ(原作の「東方妖々夢」のチルノが紅魔郷の立ち絵を使い回しているためか)だが、戦闘用のSDの立ち絵とモーションは完全新規になっている。


プレイアブル化

[youtube:]


テーマ曲

[youtube:]


余談

原作「東方妖々夢」のチルノは基本的に紅魔郷の立ち絵を使いまわされているが、実は体験版の立ち絵は半袖ではなく長袖であった。しかし体験版及び製品版のドット絵は長袖のままで、

ロスワの場合、立ち絵のあるキャラクターはあくまで優先的に製品版の立ち絵を準拠としているのだろう。


スペルカードは東方妖々夢からの採用で、どちらも難易度Hard以上限定のもの。ただし凍符「フリーズアクトレス」は体験版plus限定のもので、WEB体験版以降はこれの代わりに霜符「フロストコラムス」を使う。


ラストワードは弾幕と発動前の口上から、西行寺幽々子「反魂蝶」のアレンジと思われる。名前のフローズンブロッサムストームを直訳すると「凍った花の嵐」。

ちなみに佐藤義清(さとうのりきよ)はかの西行法師の俗名。


関連タグ

東方ロストワード 氷の妖怪 東方妖々夢

チルノ 東方LW・実装キャラクター一覧

A世界団


楽園の素敵な巫女:霊符(東方ロストワード)

楽園の素敵な巫女:夢符(東方ロストワード)

普通の黒魔術師:魔符(東方ロストワード)

普通の黒魔術師:恋符(東方ロストワード)

紅魔館のメイド:幻符(東方ロストワード)

紅魔館のメイド:時符(東方ロストワード)

凶兆の黒猫(東方ロストワード)

七色の人形使い(東方ロストワード)

幽人の庭師(東方ロストワード)

幽冥楼閣の亡霊少女(東方ロストワード)

すきま妖怪の式(東方ロストワード)

神隠しの主犯(東方ロストワード)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました