ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

屍骨脈の編集履歴

2024-11-09 03:22:27 バージョン

屍骨脈

しこつみゃく

屍骨脈とは、『NARUTO』のかぐや一族に伝わる血継限界。

概要

屍骨脈とは、『NARUTO』のかぐや一族に伝わる血継限界


骨芽細胞や破骨細胞を自在に操り、を自在に形成する能力。

自在に作れるため恐ろしく固いを鎧としたり、抜き出して武器として使ったりできる。

かぐや一族の末裔、君麻呂が使用する。


共殺しの灰骨


チャクラの祖たる大筒木カグヤも屍骨脈を有しており、「共殺しの灰骨」という突き刺した対象がボロボロに崩れ落ちる凶悪な術を使用している。


この術は求道玉に触れても平気な六道仙人モードのナルトですら即死させる殺傷力では作中最強格の術である。





作中ではオビトがこの術の犠牲になった。




“共殺し”というネーミングからして、同族殺し用の技だと思われる。







関連タグ

血継限界 君麻呂

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました