指標としては汎用性と呼ばれやすい。
「専用」と対になる。
多機能・多目的に使えるものは、ひとつでも応用が利きやすく使い勝手が良くて便利。特に構造が単純なものは応用や改造の幅の圧倒的に広がるためセンス次第でいくらでも化ける。
ただし多機能な道具など、それぞれの性能が低ければ器用貧乏になってしまったり、それに特化したものと比較すると性能や使い勝手が劣りやすい。
漢字や読みが似ている単語に凡庸があるが、意味は全く異なるので注意。
pixivでは「汎用ユニット」とかのイラストが多い。
pixiv百科事典の汎用メイン画像についてはこちら→汎用メイン画像まとめ