ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグバンドラゴンの編集履歴

2025-01-28 21:42:13 バージョン

ビッグバンドラゴン

びっぐばんどらごん

Curse of Anubis -アヌビスの呪い-で登場した炎属性・炎族の上級モンスター(遊戯王カードWiki)。

カードテキスト

通常モンスター

星6/炎属性/炎族/攻2200/守1700

宇宙ができた時に生まれた竜。

その衝撃で双子の竜が合体して1つの体になってしまった。


概要

シンクロ素材の縛りがきついエンシェント・ゴッド・フレムベルシンクロ召喚

使える点は評価できるだろう。


日本語版でも英語版でもギャグのようなフレーバーテキストが特徴。

何れにせよ150億年もの間生き続けていることになるが、OCG世界は時空が歪んでいることも多々あるため定かではない。


ゲーム作品において

一部のデジタルゲーム作品ではOCGとは異なる説明文で収録されている。


DM4

うちゅうがたんじょうするときに いっしょにうまれたといわれるドラゴン


DM7/DM8

うちゅうがたん生する時に、いっしょに生まれたといわれるドラゴン


DM7以降もOCGのテキストに合わせることなく、DM4オリジナルの説明文が用いられている。

またDM4でのみ竜系のモンスターと炎魔族のモンスターの融合で作ることが可能となっている。

組み合わせによっては下級モンスター同士でも融合可能で、攻撃力も2000を超えているため融合召喚を狙う価値はある。



関連タグ

通常モンスター 炎族


外部リンク

遊戯王カードWiki - 《ビッグバンドラゴン》

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました