2.人を騎馬に見立てて騎馬武者などの戦闘を模した運動会の競技のこと。
運動会等での騎馬戦は通常4人が一組となり、1人を騎手、3人を騎馬役にして騎馬を作る。多くの場合、その騎馬を複数作って隊を作って騎手役の帽子や鉢巻を取り合う競技である。
乱戦形式だけでなく一騎打ち形式の騎馬戦もある。騎手を落馬させて勝敗を決める「川中島」といわれるものがある。
----
pixivでは主に2.の意味でのつけられているタグがほとんど。ただし、騎馬戦をやっているはずなのに、乱闘のどさくさに乗じて、相手の乳をもんだり、服を脱がせたりと、エロモード炸裂なけしからん絵も多くみられる。