概要
白髭をたくわえ、杖をついた禿頭の老人科学者。
トーマス・ライト博士の研究所跡に眠っていた青いロボット・エックスを発掘し、その解析結果を元に人間型思考を有するロボット「レプリロイド」を作り上げた。
天才ではあるが、100年前の天才であるライト博士やワイリー博士のレベルには及んでおらず、彼らの作ったロボットを完全には解析できなかった。
なおフルネームは不明である。
ゲーム中にて
『X1』では、説明書に「レプリロイドの生みの親にしてシグマの造り手」として紹介されているだけで、存命なのかどうかすら明記されていなかった。
なお同ソフトのパソコン版には、特典として彼の日記が同梱されていた。
『X2』においてデザインが発表され、ゲーム中のイベントデモに登場した。続く『X3』や、この2作の間の事件と言う設定の『サイバーミッション』でも同様の扱いで登場していた。
しかし『X4』には回想シーン内に名前が触れられるのみで、それ以降の作品では完全に姿を消した。
書籍によれば『X3』と『X4』の間にレプリフォースが結成されている為、期間が開いているようなので、この時期に隠居した可能性はある。
結局現在に至るまでその生死すら不明のままである。
なおシグマの造り手と言う設定ながら、劇中での絡みは一切無かった。
リメイク版にて
『X1』のリメイク版である『イレギュラーハンターX』では、容姿そのものは旧作と同じだが、背中に巨大な生命維持装置を装着し生き長らえている老人として登場し、シリーズで初めてシグマとの会話が描かれている。
シグマが反乱を起こした際にミサイルの爆風を浴びたところで出番が終わっており、旧作とは別の意味で生死不明となった。
コミカライズ版にて
池原しげと氏の漫画版では、かつてライト博士のファイルにアクセスできた謎の人物として名前のみが登場する。
容姿すらデザインされていなかった『X1』の時期に描かれた作品という事もあり、ハンターの隊員からも存在を知られていないという扱いになっていた。
一方岩本佳浩氏の漫画版では、ゲーム同様『X2』から登場。普段は陽気でふざけているように振舞いながらも、時にはエックスやゼロを厳しく諭す後見人的存在として描かれた。
またゲームとは違い『X4』にも登場している。