ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リンカーン(テレビ番組)の編集履歴

2013-09-11 19:10:33 バージョン

リンカーン(テレビ番組)

りんかーん

TBS系列で毎週火曜日22:00〜から放送されたバラエティテレビ番組である。

番組名の由来

「リンカーン」とは、かの有名な 第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの演説の中にある「人民の人民による人民のための政治」の「人民」と「政治」を「芸人」と「番組」に変えたもので、「芸人の芸人による芸人のための番組」という意味。

また、2013年9月10日に最終回を迎えた。後番組として『100秒博士アカデミー』が放送される予定。



出演レギュラー

 しかし、2009年3月までは「ぐっさん」こと山口智充もレギュラーとして出演していたが、現在ではおぎやはぎバナナマンと同じように準レギュラーとしてホラーナイトリンカーンなどに出演している。


主な企画・コーナー

芸人大運動会

レギュラーメンバーを含む芸人たちがガチの戦いを繰り広げる運動会。おもに浜田組と松本組に分かれて戦う。しかし、浜田の独裁政治や宮迫の「選抜200m競走」や出川哲朗が大乱闘に巻き込まれ身ぐるみを剥がされたりするのは毎年の恒例行事となっている。参加者はいろんな意味でくたくたになる。

リンカーンRADIO

「お耳の恋人DJ山口」こと山口智充が一夜限りのラジオ番組を流し、メンバーがドライブをする。ミッドナイトリンカーンのように感動系でメンバーの涙腺を刺激することもあれば、ホラーナイトリンカーンのように真夜中にひとりきりのメンバー達に恐ろしい怪談話を流す肝試し的なラジオもある。毎年夏に行われ、特別編では恐怖企画から逃げ惑うビビりの三村に三村以外のメンバーたちがドッキリとして一人でさせていたが、ドッキリと分った途端に泣き出しそうになっていた。

説教先生

番組やメンバーに不満のある芸人たちが生徒となったメンバーに怒りをぶつけるコーナー。かなり理不尽で無理難題を強制的にやらされることが多く、ガレッジセールの回では浜田が泣き出して(?)しまったり、三村や松本が強制的に逆上がりをさせられるという地獄を味わった。

激論!朝までそれ正解

ショートコーナーの一つで「○○(ひらがな一文字)からはじまる○○なもの」を書いて出し合い、浜田を議長にし最も多くの賛成を得た解答が正解となる(たまに浜田の独断などで決定することもある)。宮迫や天野が正解率が高いが、大竹はほとんど残念な解答を出すことが多い。また、松本が自分の解答に自信を持っていることが多いが、三村とともに下ネタ的解答をくりだすこともあった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました