ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔符「スターダストレヴァリエ」の編集履歴

2010-06-03 03:55:26 バージョン

魔符「スターダストレヴァリエ」

魔符「スターダストレヴァリエ」とは東方projectのキャラクター・霧雨魔理沙スペルカードの一つ。


概要

魔理沙を象徴する星を使用するスペカ。


文花帖風神録地霊殿星蓮船ダブルスポイラー以外の作品全てで登場。

シューティングゲーム時は型の弾幕をバラ撒くというマスタースパークと対になるスペルカードで、格闘ゲーム時にはに乗って相手に突っ込みその後ろから星が出るというもの。


登場作品

紅魔郷妖々夢

紅魔郷では魔の御札のボム、妖々夢では魔符の高速時ボムとして登場。

妖々夢での低速時ボムは魔符「ミルキーウェイ」

持続が長い大きな星を広範囲にバラ撒く。威力はそこそこ。


永夜抄

4B面ボスとして登場時に難易度easyまたはnormalにおける2つ目のスペルカードとして使用。

hard以上では黒魔「イベントホライズン」が使用される。

魔理沙の周りを魔法陣がまわり、七色の星型の弾を設置する。


花映塚

チャージアタック3で登場。

チャージアタック2では魔符「スターダスト」が使用される。

画面左右端それぞれから星弾の列が斜めに降り注ぐ。


萃夢想緋想天非想天則

自機のスペルカードとして登場。萃夢想での同系スペルカードの弐符は彗星「ブレイジングスター」、緋想天・非想天則でのCostは2。

また萃夢想のCPUスペルカードとしても登場。カード名は符の壱「スターダストレヴァリエ」

必殺技のウィッチレイラインを強化した技。


関連イラスト

星屑幻想キラキラ魔理沙。


関連タグ

東方project 霧雨魔理沙 スペルカード

スターダストレヴァリエ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました