ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

廃人の編集履歴

2013-10-27 21:04:56 バージョン

廃人

はいじん

俳人じゃないよ。
  1. 障害疾病などにより通常の生活が出来ない人。
  2. 日常生活に支障をきたすほどの重度のゲーム中毒者のこと。
  3. 厳選・育成などにより通常の生活が出来ないポケモントレーナー。2の亜種といえる。⇒ポケモン廃人

本来の意味は 1のみであり、2.3はネットスラングの一種に当たる。

(2.3の正式名称は「オンラインゲーム依存症」などと言う)

また、そもそもが蔑称であるので、公の場で発言するのは控えておいた方がいい。


本項では2の意味を解説する。


概要

F  F  は  遊  び  じ  ゃ  な  い (匿名掲示板より)


主にオンラインゲームなどにはまってしまった結果、日常生活に支障を来すまでに至った人のこと。オフラインゲームはやり込みゲーなどであってもゲームクリアやコンプリートに掛かる時間が1000時間も掛かることはまず無いため、オフラインゲームで廃人となるケースはあまり多くない(但し、ポケモン、モンスターハンターなどのようにオフラインゲームでも廃人が生まれるケースは十分にある)。


逆にオンラインゲームの場合はゲームクリアという概念が存在せず、アップデートなどにより際限無くゲームが拡張される。また、家庭用ゲームと異なり、レアアイテムなどの入手率が非常に低く設定されていることが多く、その入手の為に莫大な時間を必要とする場合が多い。また、オンラインゲームではリアルタイムにライバル(他のプレイヤー)が存在する為、そのようなライバルに勝つ為には莫大な時間を必要とすることになる。


その結果、ゲームにのめり込んでしまい、実生活に支障を来した人が廃人である。廃人の程度は様々であるが、「仕事や学校を辞めてしまう」「部屋に引きこもり、起きている時間はほぼすべてゲームにあてる」等重篤である場合が多い。

関連タグ

ネトゲ廃人 ポケモン廃人

俳人(同音異義語)

廃人にありがちなこと

ボトラー

廃人になりがちな作品

ファイナルファンタジー11

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました