概要
飲料充填会社
コカ・コーラの権利を買い取りコカ・コーラ社を設立したエイサ・キャンドラーが、瓶での販売を始める際、自社で瓶詰めするのでも、他社にレシピを渡して製造させるのでもなく、レシピを秘密にしたまま、瓶詰め・販売の権利だけを売り出したのが始まり。
そこでは清涼飲料水の原液を仕入れ、(炭酸)水で薄めて容器(ボトル)に入れて、消費者の手に渡る状態の製品にして出荷する。
独立した企業もあれば、飲料メーカーの子会社もある。
ネットスラング
引き篭もったりネトゲに勤しむ余りにトイレへと行く時間すら惜しくなり、パソコン前に貼り付いたまま、空のペットボトルで用を足す廃人を指す。(上級者になると大の方も自室で済ませてしまうという)
構造上おもに男性が行うことが多いが、女性でも行う人がいないわけではない。
なおオムツを使う場合はオムツァーなどと呼ばれる。
専用タグとして容器放尿が存在する。
余談
ニッチな例だが、古文書を偽造する際にそれらしく色をつける薬剤として、長期保存した尿が使われることがある。偽書の可能性が高い古史古伝『東日流外三郡誌』の発見者(製作者とも呼ばれる)である和田喜八郎氏の没後、自宅からはペットボトルに入った尿が発見された。
また、長距離ドライバーもこうすることがあり、高速の中央分離帯や路肩でよく捨てられたブツを目にする。
荒井チェリーの4コマ漫画『未確認で進行形』でもネタにされていた。
これは大型車両の駐車場確保の難しさ等の理由があるのだが、言うまでもなくゴミ・汚物の不法投棄は法律違反である。
関連タグ
キャップ革命ボトルマン:こちらのプレイヤーをボトラーというのでは……という事がネット上でいわれていたが、こちらは「ボトルバトラー」となる様子。しかし、そういったこともあってか2020年9月17日には予想外のボトラーがトレンド入りをした。なお、発売元のタカラトミー公式twitterアカウントは直々に「ボトラー」ではない事を強調している。